人材育成 セミナー・研修 ものづくり補助金

代表の長尾、古川、吉川は、事業再構築補助金、ものづくり補助金のご支援をさせていただいた事業者様から、幹部研修のご依頼を受け、ZOOMを利用してお打ち合わせを行いました。研修の目的や研修後に期待される成果、強化したいポイントなどをヒアリングしました。長尾からは、「会社創業の精神」を社員に伝えることの重要性を伝えると、社長様も同様の考えをお持ちであることが分かりました。本日のヒアリングを踏まえて、充実した研修を企画させていただきます。
営業事務の造田、中村、市位はものづくり補助金(第16次)の採択後説明会をZOOMで実施しました。採択後のスケジュールや事務手続き、注意事項などについて詳しく説明し、事業者様からの質疑応答も行いました。弊社では採択後の手続きに関する専門のチームがあり、補助金入金を円滑に進めるためのご支援を行っております。

経営顧問 人材育成

代表の長尾と伊藤は月次顧問先様への訪問があり、月次決算の報告を行いました。また、管理職研修を行い、会社の課題とその解決策について話し合いました。目標を「新規開拓〇件」とだけ決めるのではなく、それを達成するためにはどのような行動を取れば良いか、アクションプランの設定、それに伴うマイルストーン(中間目標地点)ではどのような状態が好ましいかなど、アドバイスさせていただきました。
造田は1月から新しく入社した営業事務の市位に業務説明を行いました。市位は未経験での入社であるため、補助金の概要から営業事務としての役割や目標、お客様への分かりやすい伝え方などを丁寧に説明しました。今後の業務の流れや注意点なども伝え、実際に採択後支援の事務作業を一緒に行いました。当社では未経験での入社がほとんどですが、教育環境が整っており、新入社員も安心して業務に取り組めるようサポートしています。