木戸は経営改善計画にてご支援している事業者様の来訪があり、モニタリングを実施しました。計画内容を上回る実績が出ており、今後の見通しも良好であることを確認しました。これを受け、金融機関様との関係正常化に向けて、前倒しでサポートを行ってまいります。
午後は、事業承継計画策定のご依頼をいただいた事業者様を訪問し、計画内容の報告会を実施しました。現在リスケジュール中のため今後の方向性についても併せてアドバイスをしました。
橋本と吉川は、事業再構築補助金にてご支援している事業者様とZOOMにてお打ち合わせを実施し、事業化報告のご案内をしました。また、設備投資のご相談をいただき、活用可能な補助金についてご提案させていただきました。
本日は代表の長尾が、午前中に大阪府堺市の顧問先様を、午後からは橋本・松野と共に兵庫県西宮市の顧問先様を訪問いたしました。来月に予定されている「年度方針発表会」に向けて、組織図や部門方針の内容について、役員の方々やご子息様と協議を行いました。ご子息様には、今後の方針に関する考え方をお伝えしながら、理解を深めていただけるようご説明いたしました。
鮫島は、先輩社員である伊藤のZoom打ち合わせに同席し、富山県富山市の企業様との「富山県中小企業トランスフォーメーション補助金」に関するヒアリングに参加しました。ヒアリングでは、事業内容や設備投資の詳細についてお伺いしました。
田邉は、午前中に木戸のアポイントに同席し、大阪府岸和田市の企業様を訪問いたしました。「新事業進出補助金」に関する初回の打ち合わせに参加し、工場長様および導入をご検討中の機械商社のご担当者様と、三者間での具体的なお打ち合わせを行いました。