代表の長尾は、今週の木・金に開催予定の一般研修に向けて、最終の事前打ち合わせを行いました。打ち合わせには創業者である会長や社長にもご参加いただき、社員にどのような人材へと成長してほしいかなどについてお話いただきました。また、会社の課題にフォーカスしたグループワークの実施についてもご要望をいただいたため、研修カリキュラムに取り入れてまいります。
また、代表の長尾と木戸、橋本は、金融機関様の来訪がありました。過去に事業再構築補助金でご支援させていただいた事業者様のご担当者様より、弊社の支援スタイルを高くご評価いただき、新たな業務のご依頼についてお打ち合わせを行いました。私たちが当たり前に行っている取り組みが評価されたことを大変嬉しく感じます。
伊藤、鮫島、吉川は、自治体補助金の申請を予定されている事業者様とお打ち合わせを行いました。申請に必要な資料の準備状況を確認し、加点項目のお手続き方法についてご案内いたしました。申請まで引き続きサポートさせていただきます。
木戸は、ものづくり補助金の申請をご検討されている事業者様とZOOMにてお打ち合わせを行いました。導入予定の設備について詳細にヒアリングを実施し、現状と設備導入後の変化について計画書に明確に記載できるよう、内容を整理・まとめました。また、新人の鮫島へ補助金申請のサポートについてアドバイスしました。
橋本と造田は、過去にものづくり補助金でご支援した事業者様を訪問し、事業化報告についてご案内しました。パソコンの操作に不安を感じていらっしゃったため、一緒に手続き方法を確認しました。
吉川は、事業再構築補助金でご支援した事業者様の代表者様が変更になったとの連絡を受け、補助事業終了後の変更届の手続き方法についてご案内しました。弊社では、補助金が入金された後のサポートも引き続き行っております。