代表の長尾は金融機関様を訪問し、経営改善計画の策定が必要な事業者様を2社ご紹介をいただきました。
1社は介護事業者様で405事業(経営改善計画策定支援)を活用したご支援を、もう1社は電機工事業者様で急を要するため405事業を活用せず改善計画策定のご支援を行い、それぞれリスケジュールに向けてご支援する運びとなりました。
木戸、㮈本、橋本は経営改善でご支援している兵庫県の事業者様とお打ち合わせを行い、決算書から損益分岐点を算出し今後の改善の方向性について検討を行いました。
長尾、江口、杉本は大阪府の顧問先様と打ち合わせを行いました。無料経営相談からご支援させていただいている事業者様ですが、今回は資金繰り状況について確認を行い、借入・借り換え申し込みや税理士変更をご提案させていただきました。
木戸、杉原は午後から金融機関様へご訪問させていただきました。経営改善で、顧問先様のメイン金融機関様へリスケジュールのご依頼をさせていただき、合意を得ることができました。