木戸は午前に設備メーカー様よりご紹介いただきました大阪府の事業者様に訪問し、事業再構築補助金についての概要を説明しました。
事業再構築補助金第11回公募について、現時点(2023年7月21日時点)では公募要領は発表されておりませんが、既に多くのご相談を頂戴しております。
事業再構築補助金の活用をご検討されている事業者様はお気軽にお問合せくださいませ。
また、午後からは京都府の事業者様と返済計画見直しの交渉のため、金融機関様に訪問しました。
ゼロゼロ融資の返済期限の到来等により、資金繰りに困窮された事業者様からのご相談が増加しております。
弊社は認定経営革新等支援機関ですので、
国の制度である経営改善計画策定事業(https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/saisei/05.html)を活用した経営改善など、
事業者様の状況に応じた提案をさせていただいております。
大阪本社は午後に工事業者様にご来社いただき、デスクスペースの増設のための工事を行いました。
弊社では事業拡大に向けて積極的な採用活動を行っております。
現在、経営コンサルタント職と経営コンサルタント補助(営業事務)職の募集を行っております。
詳細は下記URLまで。
https://next.rikunabi.com/company/cmi4024934002/
長尾、秋定、林は飲食店の顧問先様を訪問し、売上や資金繰りについての打ち合わせを行いました。
また、従業員の接客や仕入についての課題を考え、今後の取り組みや顧客に向けたサービス内容などについての検討を行いました。飲食店はインバウンドが増加したことで、回復傾向にあるものの来店客数がまだまだ読みづらい状況が続き、自社の付加価値を検討する必要が今後も課題として残りそうです。
木戸、橋本、日野は経営改善のご相談に来られた事業者様とのお打ち合わせを行いました。衣服関係の事業者様で、資金繰りや経営改善に向けた現状を把握するためにお打ち合わせを実施し、弊社でのご支援を行うこととなりました。
最近では、金融機関からの貸し渋りも増えており、多くの業種の事業者様からのご相談が増える可能性が考えられます。
資金繰りや売上に少しでも不安を感じられた場合は、お早めにご相談下さい。