代表の長尾、㮈本、杉原は経営改善をご支援させていただいている淡路島の事業者様へお伺いし、今後の資金繰りや返済計画に対しての方針を検討しました。自社の良い商品を社外にSNSを利用して発信することなどの指導を行い、事業者様も積極的に宣伝方法を学んでおられました。70代の代表者様ですが経営方針の変更や新しいことにチャレンジする心がけなど、事業者様の姿勢に学ぶ1日となりました。
本日は終日、デスクワークでした。現在進めているリスケジュール支援の返済についての資料作成と、第二会社方式で再生を図る企業様に関する計画書の作成です。
金融機関の立場や思考を加味しながら、作成するのですがその度に本質ではないことに時間をとられているなと感じます。
金融機関は細部の表現や自行の都合ばかりを主張するため、整合性をとるのが難しいです。とはいえ、しっかりと資料を作りこんで支援先にとってベストになるよう頑張ります。