ものづくり補助金 専門家派遣事業 経営改善計画

木戸は、2件の専門家派遣事業の往訪があり、午前に奈良県の企業様の訪問で現在の受注状況のヒアリング、事業者様と損益分岐点の出し方などについて共に取り組みました。
杉原は、2件のアポイントがあり、午前に愛知県の製造業の企業様とZoomでものづくり補助金のヒアリングを行いました。午後からは代表の長尾と和歌山県のみかん農家の訪問で、事業内容や導入予定設備、事業継続力強化計画などのヒアリングを行いました。

その他 ものづくり補助金 月次会議

杉原は、ものづくり補助金の加点項目の一つである事業継続力強化計画3社様の作成を行いました。弊社では、加点項目の事業継続力強化計画も着手金内でご支援させていただきます。
事務員の松野は、午前に杉原との業務打ち合わせ、契約書のキントーンの更新、支援先様とのZoom会議で必要な書類の事前準備を行いました。午後からは自社の経理を行い、9月度の試算表を完成させ、来週の月次会議で発表する資料作成を行いました。前月の試算表は、当月の1週目までには必ず完成させ、月次会議で全員に共有しています。前回の月次会議で予実報告での反省(自分が見る資料、相手に見せる資料)を活かし、数字の羅列ではなく、グラフで売上高の割合がわかるように意識し、資料作成に取り組みました。