ものづくり補助金 リスケジュール 事業再構築補助金 資金繰り

本日、代表の長尾と杉本は以前から経営改善計画に着手している和歌山県の事業者様と金融機関様へ訪問し、今後の資金調達についての相談を行いました。
コロナ融資の返済が開始したことで、弊社へ資金繰りやリスケジュールのご相談にご連絡いただく事業者様の数が増加しているように感じます。
また、㮈本と江口は大阪の食品関係の製品を製造する事業者様へ訪問し事業再構築補助金の内容に関してのお打ち合わせを実施しました。
国内でも取り扱っている企業が少ない製品を製造する、新たな取り組みを事業者様から直接お聞きし実際に作業場の一部や倉庫などの見学を行いました。
その他のメンバーはものづくり補助金の資料準備や一部リニューアルする弊社のHPサイトの打ち合わせを行いました。

ものづくり補助金 事業再構築補助金 商談・営業

代表の長尾と木戸は、先日東京で行われた販促エキスポで販路拡大のためにお話を伺った企業様とZoomで打ち合わせを実施しました。
今後の事業拡大のために、新しい販路拡大方法を検討し市場ニーズに合った方法を実施していく予定です。
東京への出張は、複数の担当者によって実施しておりその他の担当者も、販促エキスポの参加企業様と打ち合わせを実施し、これまでに無いサービスやビジネスモデルを検討するための、情報を収集しています。
また、本日は630日に締切のあった事業再構築補助金の社内振り返り会を実施しました。
振り返り会は、補助金締切が終わるたびに実施しておりますが、今回はブレーンストーミングにより社内での課題について改善策を検討しました。
今回、各担当者が提案した改善点に関しては、すでに開始しているものづくり補助金や次回の事業再構築補助金の申請準備に活かしていきます。