本日の午前中はものづくり補助金2次締切でご支援させていただいた企業様へ事業計画書など申請書類一式を納品しました。新型コロナで先行きが不透明な中でも設備投資し、積極的に事業展開される企業様が多いので、後は採択されることを祈るのみです。
事務員の松野は、企業様のビジネスモデル俯瞰図の作成、入力を行いました。少しずつ俯瞰図の作成にも慣れてきました。決められた時間内に完成できるように日々頑張っていきます。
本日の午前中は支援先の企業様が来社され、決算見込みや資金調達の進捗状況を確認し、次期決算以降の経営計画策定のために売上構成や利益構成などのヒアリングを行いました。午後からはものづくり補助金の申請を検討されている企業様へ機械商社の方と同行し、概要などを説明しました。
事務員の松野は、企業様の経理業務の最終調整を行い、企業様に提出しました。午後からは、損益分岐点分析の入力、自社の経理業務を行いました。その後は、UdemyでGoogleアナリティクスのコースを勉強し、ファイルのエクスポートやカスタムレポートの作成に取り組みました。