ものづくり補助金 定期訪問 経営方針 補助金関連

本日、代表の長尾は、午前中は来客の対応と午後からは、兵庫県の企業様の定例訪問でした。ものづくり補助金と経営方針書の作成のため、事業者様と検討しました。木戸は、午前中はものづくり補助金4次締切の申請のため、インターン生と大阪府の企業様の訪問でした。事業内容、導入設備などのヒアリングを行いました。採択されるよう、全力で取り組みます。
事務員の松野は、午前中は支援先様の決算書入力、自社の経理を行いました。午後からは代表の長尾と兵庫県の企業様の定例訪問でした。事業者様が大切にしていること、ビジョンなどをお話していただきました。私も経営方針書の作成において、お力になれるよう、頑張ります。

インターンシップ ものづくり補助金 専門家派遣事業 補助金関連

本日、代表の長尾は、専門家派遣事業のため終日アポイントでした。木戸は、ものづくり補助金4次締切の申請書の作成を行いました。
事務員の松野は、終日インターン生の対応を行いました。カリキュラムは、サイボウズを活用したスケジュール管理や業務報告書の説明、決算書の入力などでした。大学生活で学べないことや社会人になって、どの業界に就職しても役立つような指導を意識しています。9月上旬から始まったインターンで一ヶ月経過しましたが、インターン生が成長したことを実感できたので、嬉しく思います。