代表の長尾、谷は和歌山県の顧問先様へ月次訪問し、9月の試算表を基に予算実績のご報告をいたしました。予算よりも売上が下回っていたため、要因の確認を行いました。また、今後の商談の動きについて、受注見込などの報告を受けました。
午後から長尾は、橋本、松野と兵庫県の顧問先様へ月次訪問いたしました。10月の業績報告を受け、今後の資金繰りの見込みについてご相談を受けました。また、現在作成中の従業員の方のアクションプランの確認を行いました。
日野は、過去に事業再構築補助金でご支援した事業者様より、新たに設備導入のご相談を受け、お打ち合わせいたしました。投資内容から、ものづくり補助金をご提案させていただき、補助金の概要説明と、公募が開始されたらすぐに準備ができるようヒアリングを行いました。
木戸は兵庫県の事業者様へ往訪がございました。過去に支援させていただいた事業者様が新たな投資計画を検討されており、ものづくり補助金を活用されるため、ヒアリングを行いました。
経理・総務の松野は請求書の作成、売掛金の入金確認、年末調整の事前準備を行いました。総務業務では健康診断の日程調整や年末に向けた取組みを整理いたしました。
営業事務の吉川、造田、市位は毎月お送りしているニュースレターの封入準備として封筒の仕分け、宛名ラベルの印刷を行いました。ミスなくスムーズに封入できるようトライ&エラーを繰り返し、業務改善に努めております。