経営顧問 その他補助金 経理・総務

代表の長尾は、大阪府の顧問先様への往訪があり、前期決算の振り返りや来期予算、役員報酬について議論しました。
木戸と橋本は、加速化補助金支援のため大阪府の企業様を訪問し、子会社の設立やその他事業の展開に合わせて最適な補助金をご提案しました。その後、橋本は奈良県の支援先様を訪問し、設備投資や今後の事業についてヒアリングし、補助金の概要をご説明しました。
経理・総務の松野は、入金確認や総務業務に加え、昨日入社した近藤のオリエンテーションを実施し、電話応対や社内ルール、業務管理ツールについて説明しました。

事業承継 その他補助金 採択後手続き

木戸は事業承継でご支援中の事業者様を訪問し、現在の代表と後継者様との意見交換を行いました。後継者様は新事業に従事されており、補助金を活用した機材の卸売業に注力される方針のため、今後は補助金の面でもサポートさせていただく予定です。
木戸と橋本は100億宣言を活用される事業者様とZoomにてお打ち合わせがございました。代表と総務のご担当者様にご参加いただき、100億宣言を行う目的や目指す売上規模と達成時期、将来の会社の姿について方向性のすり合わせを行いました。
その後、木戸は市位とともに省力化補助金(一般型)で採択となられた事業者様とお打ち合わせを行い、採択後の流れについて説明を行いました。交付申請についてご不安に思われていたため、必要資料や注意点について質疑応答を交えながらお伝えいたしました。