木戸は大規模成長投資補助金の申請サポートでご支援させていただく事業者様へ往訪がございました。来年度の申請に向けてお打ち合わせを重ね、詳細な事業内容かつより良い計画内容となるよう努めてまいります。
橋本と谷は紹介先の商社様に向けた補助金の勉強会を行うため、往訪がございました。勉強会では今年度実施された補助金の振り返りや来年度の補助金に関する最新情報の共有を行いました。来年度の活用しやすい補助金や補助金のご提案方法についてもお伝えいたしました。
代表の長尾と社内は事業者様とZoomのお打ち合わせがございました。事業者様は金融機関様との融資のお打ち合わせを控えておられ、作成した売上計画書を基に事前打ち合わせを行いました。
代表の長尾と伊藤は顧問先様の月次訪問があり、四半期が終わった段階での予算実績を報告いたしました。去年と比較すると売上が下がってはいるものの、しっかりと利益が残される結果となりました。人手不足に悩まれておられたため、先月の訪問時に長尾より紹介した求人媒体を活用されていました。その結果、34名の応募があり、新しく3名の採用ができそうだとお伺いすることができました。
日野と社内は来週行われる東京補助金の口頭面接に向け、事業者様とZoomにてお打ち合わせを行いました。5つの審査基準に則って事業計画書を説明できるよう対策いたしました。
木戸、橋本、谷は11月末に補正予算案の閣議決定があり、公表された補助金の予算を基に弊社が紹介者様や商社様に対し、提供できることを整理いたしました。







