経営改善計画 その他補助金 社内会議

本日は、月に1度の全体会議を実施しました。各部署やプロジェクトからの連絡事項や、全体に周知しておく業務進捗について共有しました。
長尾、木戸、松野、造田は、今月から始めた1on1の報告会を行いました。初回の実施感想や意見を交換しました。また、来月以降も月1実施していくための方針も決定しました。
木戸と平石は、新事業進出補助金を申請予定の事業者様を訪問し、2回目のヒアリングを行いました。既存事業と新事業の内容を伺い、計画の方向性について話し合いました。
橋本は、経営改善計画でご支援している福岡県の事業者様とZOOMにてお打ち合わせを行いました。資金繰りの目途が立ってきたことを受け、今後の収益改善に向けて社内体制の強化について話し合いました。今後は収益性の向上に注力していきます。

経営改善計画 その他補助金 採択後手続き

木戸は、405事業でご支援している事業者様の最終モニタリングを実施しました。アクションプランの進捗を確認し、金融調整や返済交渉など、今後の対応策について助言を行いました。また、補助金の活用をご検討中の事業者様を商社様とともに訪問し、補助金の概要説明や投資内容をヒアリングし、新事業進出補助金をご提案しました。
橋本と吉川は、再構築補助金でご支援している事業者様を訪問しました。事業化報告に関するご相談をいただき、手続き方法や必要資料についてご案内しました。また、新事業の進捗状況や今後の投資計画についてお話を伺いました。
平石は販売促進プロジェクトで使用する資料作成を行いました。事業者様へのサポートをさらに広げるため、販売促進プロジェクトに向けた準備を進めています。