事業再構築補助金 定期訪問 補助金関連 資金繰り

木戸、㮈本、橋本は405事業でご支援している企業様とのお打ち合わせを行いました。
数回にわたるお打ち合わせにより、事業計画書を作成し金融機関へ提出する準備を進めています。
代表者様も経営改善には、意欲的で積極的に営業や社内体制の見直しを行いはじめており、経営改善が上手くいくようにご支援していきます。
また、代表の長尾、木戸、杉原は顧問先様を訪問し、人材採用面でのお話や今後の売上の見込みさらには業界動向などを伺いました。
その他のメンバーは、事業再構築補助金の計画書や資料の作成を進めており、周囲のメンバーで案件の相談や申請枠の確認などを進めました。
周辺の人とのコミュニケーションや案件相談により、疑問点をいち早く解消するように努めています。
資金繰り相談や借入さらには、補助金と年末まで仕事が目白押しですが、チーム一丸となって業務を進めていきます。

専門家派遣事業 経営改善計画 補助金関連 資金繰り

【専門家派遣】
長尾は専門家派遣事業で板金加工業行われている事業者様のご支援を行いました。
資金繰りが厳しい事業者様で利益率の改善や売上の拡大に向けたご支援を行っております。
同日、衣服販売を行われており、人材の採用に課題を持たれている事業者様のご支援も行いました。採用に向けた労務体制の見直しや希望人材の明確化、求人の掲載等、様々な視点からご提案をさせていただいております。
 
【社内打ち合わせ】
㮈本と橋本は経営改善のご支援を行っている工事業者様の案件で打ち合わせを行いました。
金融機関様への依頼事項や長期的な改善に向けたアクションプランの設定、損益・貸借計画等の確認を行いました。
 
【事業再構築補助金】
木戸、伊藤、江口は事業再構築補助金でご支援させていただいている事業者様の案件会議を行いました。
弊社では計画書作成後の数回の社内チェックや必要に応じて複数名で案件会議を行う等、採択に繋げてチームで取組を行っています。
 
【専門家コラムの投稿】
橋本は補助金支援サイトのコラム投稿を行いました。
Wordプレスを用いてより見やすく訴求性のある記事になるよう工夫を行っています。
↓補助金専用サイトはこちら↓
https://monozukuri-hojokin.com/