コンサルタント職の橋本・鮫島は、ものづくり補助金のご支援のため、大阪市内の事業者様を訪問いたしました。また、橋本は福岡県の顧問先様とZoomにて月次ミーティングを実施いたしました。
営業事務職の吉川は、東京都の補助金および事業再構築補助金の採択後支援に関するアポイントがございました。
経理・総務の松野は、現在進行中の業務について長尾へ報告を行い、今後の方針と具体的な行動を確認しました。また、明日の打ち合わせの事前準備と採用関連業務に取り組みました。
代表の長尾は、和歌山県にて終日アポイントがございました。提携している金融機関様と、今後の取り組みについて協議を行いました。具体的には、融資先の経営改善支援の強化や、融資担当者様向けの勉強会開催などを進めていく内容でした。
中小企業診断士の木戸は、大阪市の企業様にて事業承継支援を行いました。社長と後継者様に対してヒアリングを実施し、承継に向けたアドバイスをいたしました。次回は、承継計画のご報告を予定しております。
コンサルタント職の橋本は、機械商社様のご来訪があり、補助金に関するお打ち合わせを行いました。「現在、多くの補助金がある中で、活用できるものを教えてほしい」「営業の際に使えるツールはありますか」といったご相談に対し、丁寧にヒアリングを行い、対応いたしました。
経理・総務の松野は、午前中は給与計算や入金確認などの経理業務に取り組み、午後からは顧問税理士の先生と月に一度の月次監査を実施しました。現在の会計ソフトの操作方法や仕訳について、助言をいただきました。