ものづくり補助金 月次会議 経営顧問

長尾、木戸、杉本は顧問先様とZOOMでお打ち合わせを行いました。
月次決算書に基づく定量面と、ヒアリングに基づく定性面から現状把握を行い、今後のアクションプランについて検討しました。
 
㮈本、杉原はものづくり補助金を検討している事業者様へ訪問し、計画書策定に向けたお打ち合わせを行いました。当社では現在、ものづくり補助金、事業再構築補助金の申請をご希望される事業者様のご支援を行っております。
 
伊藤、江口、杉本、松野は、各自が責任者として担当している項目のKPI達成状況の報告、今後のマーケティング戦略についての打ち合わせを行いました。
当社では業務遂行を目的とするチーム編成だけでなく、社風の醸成や今後の営業展開などの検討を目的とするチーム編成を行っており、両方のチームに各自が参画しております。
後者のチームでは、当社の経営に関する様々な項目に各自が携われたり、業務遂行メンバー以外とのコミュニケーションの場ともなっています。

定期訪問 経営改善計画 経営顧問

長尾・橋本・松野は兵庫県の顧問先様への定期訪問がありました。TwitterやFacebook、Instagram等各種SNSを効果的に運用することによる人材採用活動についてお話させていただいたほか、10月度の収支報告、アクションプランの進捗確認を行いました。アクションプランは売上目標等数値的側面というより、会社の文化形成など事務所や現場の雰囲気づくりに重きが置かれていますが、思うように上手く進んでいないという課題が浮き彫りになりました。
木戸は経営改善のご支援で奈良県の事業者様とご面談しました。現在策定を進めている経営改善計画について、メイン金融機関様にご説明させていただきました。