木戸は、大阪府の顧問先様を月次訪問し、今月末に決算を控えているため、新年度に向けた年度方針および年度予算について打ち合わせを行いました。あわせて、年度方針に基づくアクションプランの内容についても最終確認を行いました。アクションプランを予定通り実施できるよう、来年度も引き続きサポートさせていただく予定です。
橋本は、岡山県の自治体補助金の活用を検討されている事業者様と、省力化補助金の活用を検討されている事業者様とお打ち合わせを行いました。補助金の概要説明や、事業者様の事業内容、投資内容についてヒアリングを実施しました。
松野は、新人社員の鮫島に対し、オフィシャルブログの投稿方法について説明しました。
弊社では、本サイトのオフィシャルブログのほか、補助金に特化した専門家コラム、経営改善・事業再生に特化した専門家コラム、人事制度改善に特化した専門家コラムもございますので、ぜひ一度ご覧ください。
木戸と橋本はアポイントのため、和歌山県を訪れました。1件目は和歌山支店にご来訪いただき、顧問先様と月次会議がございました。予算実績の報告、半年間の振り返りを行いました。また、資金繰りを含めた返済計画のご相談や売上拡大に向けたアクションプランの検討を行いました。
その後、木戸は3件、橋本は2件のアポイントを終えたあと、補助金のご案内を行うため、事業者様を訪問いたしました。リモートではなく、対面にてご案内したことで事業者様に大変喜んでいただくことができました。
営業事務の吉川と造田は担当の事業者様とZoomにてお打ち合わせがございました。5月31日までが締切となっているものづくり補助金の事業化報告で必要となる資料や報告内容について説明いたしました。