長尾、秋定、林は飲食店の顧問先様を訪問し、売上や資金繰りについての打ち合わせを行いました。
また、従業員の接客や仕入についての課題を考え、今後の取り組みや顧客に向けたサービス内容などについての検討を行いました。飲食店はインバウンドが増加したことで、回復傾向にあるものの来店客数がまだまだ読みづらい状況が続き、自社の付加価値を検討する必要が今後も課題として残りそうです。
木戸、橋本、日野は経営改善のご相談に来られた事業者様とのお打ち合わせを行いました。衣服関係の事業者様で、資金繰りや経営改善に向けた現状を把握するためにお打ち合わせを実施し、弊社でのご支援を行うこととなりました。
最近では、金融機関からの貸し渋りも増えており、多くの業種の事業者様からのご相談が増える可能性が考えられます。
資金繰りや売上に少しでも不安を感じられた場合は、お早めにご相談下さい。
木戸、橋本、古川は午前にものづくり補助金15次締切分で申請をご検討されている事業者様とZOOMでお打ち合わせを行い、事業計画書を作成するにあたりヒアリングを行いました。江口、伊藤は午前にものづくり補助金15次締切分で申請をご検討されている事業者様を訪問し、事業計画書を作成するにあたりヒアリングを行いました。
代表の長尾、伊藤は午後から、和歌山県の顧問事業者様を訪問いたしました。月次の予実報告を行ったほか、管理職研修として5カ年計画の進捗状況を確認し、来期の経営方針書について管理職の方々と一緒に議論いたしました。