代表の長尾、橋本、松野は顧問先様へ往訪し、月次決算の報告や資金繰りについて確認を行いました。また、組織図の配置確認など人事関係について今後の方向性に向けた打ち合わせを行いました。
秋定と日野はものづくり補助金の申請を検討されている事業者様へZOOMにてヒアリングを行いました。当社では対面のほか、ZOOMなどを活用し、全国の事業者様からご依頼を承っております。
営業事務の3人は、伊藤より経営力向上計画・先端設備導入計画についての説明を受けました。
代表の長尾と橋本は、午前中に顧問契約を検討されているお客様への往訪があり、その後、長尾は、和歌山県の顧問先様への往訪がございました。
営業事務の吉川は、午後に控えている説明会の事前練習を秋定に確認してもらいました。
橋本と秋定は、午後より、新入社員とインターン生に向けて、ビジネスマナー研修を実施しました。弊社の経営方針書に沿ってビジネスマナーの目的や身だしなみについてお伝えしました。
橋本と秋定は、1年前までは、研修を受講する側でしたが、今回は自分が研修を実施する側の立場になることで、学んだこともたくさんあったかと思います。
事務員の松野は、10月より入社した中村に弊社HPの活動日誌の更新をお伝えしました。今後、活動日誌は営業事務の吉川、造田、中村と経理・総務の松野で更新していきます!
引き続き、往訪・アポイントの活動内容や社内の出来事をお伝えできればと思います。