代表の長尾、木戸、伊藤は顧問先様へ訪問し、月次報告を行いました。業績は好調であり、「良いお正月を迎えられそう」と社長様もほっとした様子でした。近々、コロナ融資の返済が開始するので、それを踏まえての資金確保や今後の見通しについて話し合いました。また、人材採用についても悩まれているとのことでしたので、採用媒体についてのお話もさせていただきました。
秋定と古川は、事業再構築補助金の申請を検討している事業者様への訪問があり、補助金の概要説明を行いました。今後新設予定の省力化補助金にもご興味があられる様子でした。弊社では事業内容や業況など詳しくお伺いし、最適な補助金をご提案させていただいております。
代表の長尾・木戸・古川は、大阪府の顧問先様の往訪がございました。月次決算書を弊社から事業者様に共有させていただきました。粗利益の改善について、販管費のどの部分が上がっており、どのような改善が必要なのかを議論しました。
松野は、午前中は、給与計算と人事・組織プロジェクト会議を営業事務の吉川・中村と取り組みました。午後より代表の長尾と兵庫県の顧問先様への往訪でした。経理のご担当者様よりグループ会社を含めた収支報告を受け、現状の把握・今後の取り組みについて役員の方々と議論しました。また、管理職の人材育成や経営方針についても話し合いました。