ものづくり補助金 経営改善 経営顧問

木戸と秋定は、経営改善を支援している製造小売業の事業者様と打ち合わせを行いました。現状をお伺いし、今後の事業展開について、どの事業を伸ばしていくかなどのアドバイスをいたしました。
杉本と社内は、山口県の事業者様と顧問契約を結ぶ運びとなり、山口県を訪れました。これまでの実績や取り組みの進捗を確認し、金融機関様も交えての打ち合わせを行いました。また、今後の広報に繋げるため、アカウントの開設からSNSの支援を行いました。
吉川と中村は、ものづくり補助金の事業化状況報告のサポートをZoomで行いました。現在の事業化の状況をお伺いし、どのように報告を進めていくかをご案内いたしました。

スポット支援 事業承継 経営顧問

代表の長尾は、終日、顧問先様のアポイントがございました。
午前中は、大阪府堺市の顧問先様の往訪で、予算実績管理、来期の売上目標・販管費について事業者様と議論しました。
午後は、兵庫県西宮市の顧問先様の往訪で、主に、求人の原稿確認・経理のご担当者様より収支報告の発表・勤怠管理についてのご相談がございました。
求人の原稿では、ターゲット・仕事内容・求める人物像についてアドバイスさせていただきました。
中小企業診断士の木戸は、午後より、事業承継のアポイントがございました。現社長に現在の課題をヒアリングし、今後の権限委譲・社員の育成・組織づくりについてお話させていただきました。
ビジネスアナリストの伊藤・営業事務の造田は、以前、事業再構築補助金にてご支援させていただき、無事補助金の入金がございました事業者様の往訪がございました。機械導入後の進捗状況をお伺いし、今後も設備投資を計画されているので、引き続きサポートさせていただきます。