経営改善計画 経営顧問

代表の長尾と本日入社の木戸は午前中にオリエンテーションを行い、業務の進め方や経営改善計画策定支援事業の打ち合わせを行いました。
夕方には資金調達を希望されている支援先の社長と経理担当の方が来社され、資金繰り表や工事概況表など金融機関への提出資料を作成しました。来月からは社内で資料作成できるよう全力で支援していきます。
事務員の松野は月次予算実績管理表の作成を行いました。Excelがまだまだ使いこなせていないので、一日でも早く慣れていきたいです。社内では、年間スケジュールの確認を全員で行いました。

経営顧問

代表の長尾は午後から支援先の経営者様に来社いただき、営業活動に関する取り組みについて議論しました。
業績が下がっているのは十分な販促活動ができていないからだと指摘させていただいた上で、店舗ごとの販促についてアドバイスさせていただきました。顧客管理、DM、店頭でののぼりや看板、提案営業などが全くできていませんでしたので、基本から徹底する方向で進めたと思います。
事務員の松野は自社の預金出納帳の入力をしました。仕訳が難しく、自分で一度この仕訳が何かを考え、調べて取り組みました。入社して約1ヶ月経過しましたが、できることが増え、経理・総務を少しずつですが理解していけるようになりました。