経営顧問 人材育成

午前中、社内では個人面談を行いました。弊社では個人面談で、業務の進捗状況や現在の悩み、上期の行動目標の進捗等を上司と話し、今後すべきことを整理し自己研鑽に励む場として設けています。
午後は長尾、木戸、杉原が大阪府の顧問先様へご訪問させていただき、主に予実管理や人材育成についてお打ち合わせを行いました。予実管理については長期的な手形サイトの話、人材育成については営業所ごとの人事についての話等でお打ち合わせを行いました。

経営顧問 経営方針

代表の長尾、木戸、杉原は顧問先様の試算表に基づいた予算と実績の確認と今後の方針に関する打ち合わせを行いました。
ウクライナ情勢やコロナ禍で事業環境は変化していますが現在は順調に予算達成に向かっており、来期には債務超過も解消される見通しとなっています。
また、同社の工程管理や納期管理についてご相談させていただき、今後の課題等についても検討しました。
ものづくり補助金も検討されていましたのでそちらのご説明や要件である賃上げを行う際の金額シミュレーションなども行わせていただきました。
 
この他の経営顧問支援に関する活動日誌はこちら