経営顧問 経営方針

代表の長尾と伊藤は顧問先様の定期訪問を行い、予算実績報告と経営ビジョンの策定をご支援させていただきました。
当社では毎月、試算表をいただき、リアルタイムで予算と実績の乖離把握と今後の方針決定を行っていくことで、財務体質や業績改善を行っています。
同社は弊社のご支援により、赤字体質からの脱却を実現されました。このため、予実実績管理を引き続き行いながら、次のご支援として更なる業績の拡大や経営体制の強化に向けた経営ビジョンの策定を進めております。
 
木戸と杉原はものづくり補助金・事業再構築補助金でご支援させていただきました事業者様に事業化インタビューを行いました。
同社は、弊社にご依頼いただく前に別の企業様に支援をご依頼されていました。当社サービスについて感想を伺うと「他社と異なり、対応が丁寧で安心して任せることが出来た。」とお褒めいただきました。
 
経営改善、補助金支援共に、弊社では安心してご依頼いただける丁寧な対応を心掛けております。
無料相談も行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

経営改善計画 経営顧問 その他補助金

代表の長尾は、午前に経営改善計画策定支援事業でご支援しております宮城県の事業者様と今後の方向性やバンクミーティングについてのお打ち合わせをさせていただきました。
木戸は、商社様のご担当者様と大阪府貝塚市の事業者様への往訪でした。初回の顔合わせと事業再構築補助金・ものづくり補助金の概要をご説明させていただきました。午後からは、大阪市の顧問先様の往訪で、主に業績(利益率や現在の案件確認など)・採用(外部への情報発信方法など)について議論しました。
事務員の松野は、自社の総務業務、顧問先様の研修資料の作成、自社HPの変更にあたり、代表の長尾との打ち合わせ・システム会社様への変更内容の文書作成などを行いました。