経営改善計画 省力化投資補助金 自治体補助金

木戸は、大阪府の顧問先様とのお打ち合わせを行いました。経営改善計画策定支援事業を活用しており、取引金融機関様へ訪問し、計画書の説明・意見交換・今後の金融支援について議論いたしました。午後からは、社内システムの打ち合わせや、近藤・田邉の新事業進出補助金に関する案件会議を実施しました。
橋本・鮫島は、茨城県の企業様と省力化補助金に関するお打ち合わせを行いました。投資内容に変更があったため、すり合わせを行い、投資実施後の効果について協議いたしました。午後からは東京都の自治体補助金に関するお打ち合わせで、事業者様への初回のご案内や事業内容のヒアリングを実施いたしました。

経営改善計画 専門家派遣事業 省力化投資補助金

長尾は和歌山県で三件のアポイントがございました。
1件目と2件目は和歌山県信用保証協会様からご依頼いただいた専門家派遣のご支援でした。1件目は家具を製造されている事業者様を訪問いたしました。資金繰りが厳しい状況であるため、利益率改善の重要性をお伝えするとともに、資金繰り表の作成方法をご案内しました。2件目は飲食店を営む事業者様を訪問いたしました。席数が限られており、すぐに満席となる課題に対し、レイアウト変更により席数を増やすことを提案いたしました。3件目は金融機関様より経営改善計画策定支援が必要な事業者様をご紹介いただき、計画策定に向けて金融機関様、事業者様と三者面談を実施しました。
木戸と土屋はZoomにて2件のお打ち合わせを実施しました。
1件目は省力化補助金を活用する事業者様との打ち合わせで、導入予定設備の内容や期待される効果について伺い、計画書の方向性のすり合わせを行いました。2件目は補助金の活用を検討されているお客様と初回打ち合わせを実施し、投資内容やご予定を伺いながら、最適な補助金の提案を行いました。