本日は1年前程からご支援させて頂いている製造業の企業様の定期訪問でした。若くして事業承継された経営者様ですが、懸命に社長業に取り組まれる姿は心を打たれます。先代が創業された会社を守り、次世代へ繋げるために社内体制の整備に取り組んでいます。具体的には、かつての職人の背中を見て覚えるスタイルから脱却し、仕組み化・標準化を進めています。
本日も和歌山県でスタートです。和歌山県信用保証協会様の外部専門家として登録させて頂いているため、和歌山県での支援が多くあります。本日お伺いしたお客様は、堅実に経営されており財務状態も素晴らしいを言わざるを得ません。経営者様のお考えを伺っていると、当社自身も見習わなければならないと感じます。しかし、このような状況下でも経営者の悩みは尽きません。本日は「事業承継」についてアドバイスを行いました。経営状況が良い状態で後継者へ引き継ぐことは、実は良いことばかりではありません。