代表の長尾は、午前中は和歌山県の専門家派遣事業のご支援でした。主に事業者様と業績の改善と事業承継においてアドバイスさせていただきました。組織の活性化や現場の刷新が必須であると考えられます。午後からは、1件の来訪のアポイントと大阪府大阪市の製造業の企業様の往訪でした。
木戸は、岡山県の顧問先様の経営顧問で緊急事態宣言が解除されたため、岡山県の顧問先様へ訪問させていただきました。前半は、弊社オリジナルの月次決算書で予算実績管理資料・年計グラフ・資金力アップグラフを事業者様、経理の方と共有しました。後半は、メディアミックスと来期の資金調達について議論しました。
代表の長尾は、午前に和歌山県の顧問先様の経営顧問があり、予実会議と事業承継の打ち合わせ、特定建設業を取得してより大きな案件を受注していく体制について議論しました。午後からは昨日の専門家派遣事業の報告書の作成、9月より一緒に働いてくれるメンバーのオリエンテーション、事業再構築補助金の手引きの読み合わせを行いました。
事務員の松野は、午前に大阪府の顧問先様の予算実績の入力、キャッシュフロー計算書の入力を行いました。午後からは9月より入社される方のオリエンテーションを実施し、私からは弊社の事業内容、経営方針書、社内ルール、サイボウズ・キントーンの使い方、メールの署名などについてお話させていただきました。以前の面談より1か月経過し、久しぶりにお顔を拝見し、9月から共に働くことがとても楽しみです。