本日は兵庫県信用保証協会で経営改善計画策定支援事業のバンクミーティング(サポート会議)でした。金融機関の皆様に経営改善計画を発表し、質疑応答を経て今後同意書を発行していただきます。バンクミーティング当日までにメインバンクと保証協会の担当者様とは打ち合わせが十分にできていたので、スムーズに進行できました。午後は顧問先への定期訪問で西宮へ。こちらは経営者保証を外すことができるくらい強固なバランスシートで、現在は金融機関からの提案を吟味しているところです。一方組織的には課題がたくさんあるので若手社員の教育を中心に組織の活性化を図っていきます。
本日は堺市にてバンクミーティングです。既にリスケジュールをしており次月から返済が開始されるのですが、資金繰りの改善ができていないために返済猶予を依頼しました。債務者も債権者ももっと真剣に事業について考えていただかないと外部専門家だけが熱くなっても仕方ないなと感じました。午後はデスクワークをしておりましたが、弊社顧問先様で数か月前よりチャレンジしていた日本政策金融公庫の資本性劣後ローンの決済がおりました。5,000万円の調達です。こちらはホッとしました。しかし、公庫さんの資本性劣後ローンの計画書のフォーマットは酷いを通り越して嫌がらせのレベルです・・。でも結果オーライですね。