インターンシップ ものづくり補助金 経営改善計画

本日、代表の長尾は和歌山県で2件のアポイントがありました。経営改善計画策定支援のモニタリングと顧問先様の定例訪問でした。定例訪問では予実管理と幹部研修を行いました。木戸は、ものづくり補助金のヒアリングのアポイントが3件あり、Zoomと電話での対応でした。
㮈本は、ものづくり補助金の事業計画書の作成とSNS管理について取り組みました。
事務員の松野は、事業継続力強化計画の作成と進捗管理、自社の経理業務を行い、午後からは、計画書の作成を行いました。
インターン生の橋本は、計画書のブラッシュアップと計画書で使用する図の作成などを行いました。

インターンシップ ものづくり補助金 人材育成 補助金関連

本日、代表の長尾と㮈本は愛知県へ出張でした。ものづくり補助金4次公募で申請される企業様2社様のヒアリングを行いました。
木戸は、申請書の作成やインターン生へ申請書のブラッシュアップの解説、松野と業務の打ち合わせなどを行いました。
事務員の松野は、提出する申請書の進捗管理や木戸に指導してもらい申請書の骨子の打ち合わせを行い、必要書類や事前準備を行いました。