代表の長尾は、午前に大阪府の顧問先様を訪問し、予実管理や管理職向け会議の事前打ち合わせを行いました。午後からは、2件のアポイントがあり、経営改善計画でご支援している企業様やメイン銀行との打ち合わせでした。木戸は、午前にインターン生と申請書の修正箇所や注意事項など打合せし、その後、大阪府の顧問先様への訪問でした。午後からは、社内で実務勉強会(資金繰り表作成)の実施や資金調達でご支援している企業様の計画書の打ち合わせを㮈本・松野と行いました。インターン生の橋本は、申請書の修正や経営改善計画策定支援事業の打ち合わせを行いました。その他、事業継続力強化計画の作成や外部環境の分析、モニタリング報告書の作成などを行いました。
代表の長尾と木戸は3件のアポイントがあり、午前に大阪府の顧問先様への定例訪問で、月次決算書の確認や期中での仕掛工事の確認、人事制度の構築などを行いました。午後からは、昨年に経営改善計画策定支援事業でご支援した和歌山県の2社をモニタリング訪問し、アクションプランの進捗状況などを確認し、アドバイスしました。2社とも必死に経営改善を取り組み、その効果が少しずつ出ていました。㮈本は、午前に大阪府の顧問先様のSWOT分析、借入一覧表の作成を行い、午後からは、岡山県の顧問先様の外部環境分析を行いました。インターン生の橋本は、ものづくり補助金で申請支援する企業様のターゲット市場を調査しました。