橋本は終日アポイントのため、和歌山県へ往訪がございました。1件目は同県で運送業を営まれている顧問先様の月次訪問を実施いたしました。現在、リスケジュールを行っておりますが、無事に収益が改善され、利益を出すことができました。今後は金融機関様との取引正常化も視野に入れ、更なる改善に向けた組織体制の見直しや多岐にわたる事業の取捨選択を進めて参ります。
2件目は経営改善のモニタリングのため、飲食店を経営されている事業者様を訪問いたしました。飲食業界を取り巻く外部環境は非常に厳しい状況となっておりますが、徐々に資金繰りが安定して参りました。現在は経営改善計画策定後のモニタリングと改善提案を進めております。
造田はものづくり補助金の事業化報告について説明するため、大阪府の事業者様を訪問いたしました。必要資料や報告内容、注意点についてお伝えいたしました。
橋本は愛知県で製造業を営まれている事業者様へ往訪し、補助金の進捗確認や困りごとのヒアリングを行いました。また、これから公募が始まる補助金についてもご提案させていただきました。
木戸、社内、鮫島、田邉は月の目標を決める重点目標会議を実施いたしました。4月度の目標について良かった点や改善が必要な点の振り返りを行い、5月度の目標を設定いたしました。その後、社内は新入社員の鮫島と田辺に対し、過去に発生したミスやトラブルについて共有を行い、その際の原因と改善策についてお伝えいたしました。
吉川と造田は事業者様とお打ち合わせを行い、ものづくり補助金の事業化報告に報告する内容や必要資料について説明いたしました。