経営顧問 ものづくり補助金

代表の長尾は、大阪市の顧問先様の訪問で、営業所長が本社に集まり、全社会議を行いました。前半は、営業所別の予算・実績の確認、ただ数値を羅列するよりグラフにし傾向を見ることが可能な移動年計グラフを共有しました。後半は、最近の問題を整理し、現場・管理職・経営者がうまく問題解決できるよう、様々な事例を用いてアドバイスさせていただきました。
杉原は、2件のZoomでのヒアリングがあり、午前は木戸と午後からは代表の長尾とのアポイントでした。補助金の留意点、計画書の内容、ものづくり補助金の加点項目である事業継続力強化計画のヒアリングを行いました。

経営方針 その他

午前中は、社労士の先生にご来訪いただき、弊社の就業規則の作成に必要なヒアリング、クレド作成、労務関係のお話を伺いました。12月までにプロジェクトを完結させ、社員全員へキックオフを行います。
午後からは兵庫県西宮市の顧問先様の経営顧問でした。前半は、従業員様との個人面談の進捗状況、M&Aに関することについて役員の方々と議論し、後半は幹部の方も交えてアクションプランや営業所別の日々取り組むべき事項についてアドバイスさせていただきました。

経営改善計画 経営顧問 社内研修

代表の長尾は、税理士法人様に経営改善計画策定支援事業の実務の担当講師をさせていただきました。ビジネスではなくお互いの事務所が講師を交代で行い、社員のスキルアップを図る取り組みです。制度の概要ももちろんですが、実務を中心にお話させていただきました。夕方からは大阪府の顧問先様の来訪があり、予実管理、現在の受注状況、社内体制などについて議論しました。

経営方針 人材育成

代表の長尾は、午前に専門家派遣事業のご支援を行っている支援先様の訪問でした。
午後からは和歌山県の顧問先様とZoomでの経営顧問で、予実管理と今週実施するキックオフについて最終のお打ち合わせを行いました。中期5カ年計画、プロジェクトの業績計画、営業所別のアクションプラン、個人別営業目標などをキックオフ資料として納品し、事業者様より直接、キックオフ当日に従業員様や関係者様へ発表していただきます。

経営顧問 専門家派遣事業 その他補助金

代表の長尾は、午前に和歌山県の顧問先様の往訪で予算実績対比表、資金力アップグラフの確認、来期予算について議論しました。
木戸は、3件のアポイントがあり、午前は、大阪府東大阪市の企業様のものづくり補助金8次締切申請のためのヒアリング(現在の事業内容、設備投資計画など)を行いました。午後からは、奈良県の専門家派遣事業のアポイントで事業者様との初回のお打ち合わせ、今後のご支援の内容についてお話させていただきました。夕方からは、大阪府大東市の企業様の往訪で事業再構築補助金のご相談でした。

経営方針 インターンシップ

事務員の松野は、午前にインターンシップレポートのコメント作成、請求書・ニュースレターの送付準備、上司の木戸との月に1度の個人面談でした。午後からは、代表と長尾と兵庫県の顧問先様の定例訪問でした。前半は、総務・経理の方からの業務マニュアル・社内ルールの発表と長尾からの総評とアドバイスをさせていただきました。後半は、中期経営計画、キャリアアッププランなどについて役員の方々、幹部の方と議論しました。

経営顧問 ものづくり補助金

杉原は、午前に大阪府の顧問先様の予実管理の入力と和歌山県の顧問先様の予実管理を松野と行いました。弊社オリジナルの顧問先様の「月次決算書」に触れていき、今後は代表の長尾と木戸のアポイントや定例訪問に同行したいと思います。午後からは、上司の木戸との個人面談、ものづくり補助金の事前準備、事業継続力強化計画の作成を行いました。
㮈本は、主に上司の木戸との個人面談や支援先様の資料徴求、若手会議を実施しました。今までの重点目標と業務改善を振り返り、来月の重点目標と業務改善、社内ルールについて若手で議論しました。

経営改善計画 バンクミーティング 人材育成

木戸は、午前は大阪府堺市の月次決算書、予実管理、設備計画などのご支援でした。午後からは経営改善計画策定支援事業のバンクミーティングを兵庫県三木市のメインバンクで実施しました。金融機関の理解を得ることができ、良かったです。
事務員の松野は、主に請求書の準備、杉原との業務打ち合わせとHPのオフィシャルブログの更新方法の伝授、ものづくり補助金業務会議を若手中心で議論しました。

経営顧問 人材育成 商談・営業

代表の長尾は、2件のアポイントがあり、お電話にてお問い合わせいただきました企業様とZoom会議がありました。経営基盤の強化や経営方針書などの弊社のご支援内容をお伝えさせていただきました。夕方からは、大阪市北区の顧問先様の訪問で主に月次決算書の確認、HPの見直し、事業継承、組織・人材育成について議論しました。
木戸は、2件のアポイントで岡山県の顧問先様とZoomでの経営顧問で事業者様、経理担当者様と月次決算書の共有、リファイナンス、固定経費などについて議論しました。夕方からは、明日のバンクミーティングの事前準備と大阪市北区の顧問先様の定例訪問でした。

専門家派遣事業 その他

木戸は、終日アポイントで奈良県の専門家派遣事業のため、奈良県大和郡山市の企業様の訪問と大阪府の専門家派遣事業のため、大阪市北区の企業様の訪問でした。
㮈本は、午前に事業再構築補助金のヒアリングのため、兵庫県尼崎市の企業様の訪問でした。
事務員の松野は、主に自社の経理・総務、杉原と顧問先様の予実管理の入力の打ち合わせ、支援先様のメール対応とお電話でのお打ち合わせを行いました。