定期訪問 経営顧問 資金繰り

木戸は、2件のアポイントがあり、午前に大阪市の顧問先様の経営顧問でした。前半は、人事関連(求人や営業所別の新規採用など)と弊社オリジナルの月次決算書の確認を行いました。後半は、新しい取引先様の受注状況や資金繰りについてお話させていただきました。午後からは、専門家派遣事業の支援先様の訪問で、診断報告書(財務分析や主な課題と課題解決の方策)を基に事業者様と議論しました。

ものづくり補助金 事業承継 専門家派遣事業 経営改善計画

代表の長尾は、午前に経営改善計画策定支援事業の支援先様の金融機関へ訪問し、計画書の説明を行いました。午後からは、杉原、㮈本との個人面談と2件のアポイントがありました。事業再構築補助金を検討している大阪府の企業様の来訪と和歌山県の専門家派遣事業の支援先様の訪問で、事業承継や今後の方向性について事業者様、後継者候補の方々と議論しました。
㮈本は、午前に事業継続力強化計画2社様の作成、ニュースレター、オフィシャルブログ、専門家コラムの更新を行いました。午後からは、代表の長尾、上司の木戸との月に1度の個人面談とものづくり補助金の支援先様の事業計画書の作成を行いました。

ものづくり補助金 人材育成 経営改善計画 経営顧問

代表の長尾は、終日アポイントで泉南市の顧問先様の訪問と経営改善計画策定支援事業を活用している調剤薬局の支援先様のモニタリングでした。
木戸は、午前に橋本・秋定との個人面談の実施、午後からは杉原と東大阪市の支援先様の訪問と夕方からは、Zoomでのアポイントがありました。
杉原は、上司の木戸とものづくり補助金8次締切でご支援させていただきます東大阪市の支援先様の訪問と事業計画書の策定・PL計画を作成しました。

商談・営業 資金調達 週次会議

月曜日の朝は、掃除・消毒・週次会議を行ってから各自の業務やアポイントに出ます。
㮈本は、代表の長尾と事業再構築補助金1次締切で採択されました企業様からご紹介いただきました京都市の支援先様の訪問で、事業再構築補助金のヒアリングを行いました。
午後からは、HPよりお問い合わせいただきました大阪府の企業様の来訪があり、初回無料相談でした。会社概要をお伺いした後、現在の資金繰りや資金調達に関することをヒアリングさせていただき、今後の方向性やアドバイスをさせていただきました。今後は、資金調達でご支援させていただくことになりました。

事業承継 専門家派遣事業 経営改善計画

代表の長尾は、経営改善計画策定支援事業で仙台の企業様へ訪問し、丸1日かけて事業承継も含んだ経営改善など打ち合わせしました。木戸は、藤井寺市と天理市でアポイントがあり、午前中はものづくり補助金のヒアリング、午後は専門家派遣事業で経営改善計画の策定支援でした。

その他 専門家派遣事業 資金調達

代表の長尾は、終日アポイントで杉原と高度化事業支援のため、中小企業アドバイザーとして兵庫県の企業様への訪問でした。前半は、モニターを持参し、事業者様と共に財務に関することや部門別の現状把握、一日当たりの客数と一人当たりの使用額などの目標値を決定しました。後半は、ランディングページを作成する方向で、商品についてのこだわり・メニュー・会社の強みなどを事業者様へ前回依頼しておりました資料をもとに、集客方法やWEBマーケティングについて議論しました。
木戸は、夕方から大阪府の顧問先様の来訪があり、資金調達について事業者様からヒアリングを行い、現在の進捗状況や今後の方向性についてお話させていただきました。

経営改善計画 経営顧問 資金繰り

代表の長尾は、午前に兵庫県の企業様のモニタリング報告書を作成しました。具体的施策の進捗状況は、不採算店舗の撤退や不動産の売却が完了したことで、経営改善の骨子は完了しました。今後は、長期的に残りの債務を圧縮し、支出額を想定しながら内部留保に努めていくことが課題になります。
午後からは、兵庫県の企業様の経営顧問でした。前半は、税理士事務所の方も含めてグループ会社2社様の決算や税金、来期の方針について議論しました。後半は、経理の方より収支報告があり、主に売上や外注費、損益分岐点について役員の方々と議論しました。

ものづくり補助金 定期訪問 週次会議

午前中は週次会議を行い、重点目標・業務改善の振り返りと11月からの取り組みについて、また、ものづくり補助金申請の進捗状況について共有しました。
木戸は、社内にて業務打ち合わせを秋定と行ったのち、午後からは兵庫県の企業様の往訪でした。代表の長尾は午前にZOOMのアポイントが1件あり、補助金の留意点のご説明や、計画書作成に必要な内容のヒアリングを行いました。午後からは、大阪府の顧問先様の訪問で、営業所別の売上・アクションプランの確認を行いました。

事業承継 定期訪問 経営顧問 資金調達

代表の長尾は、午前中は和歌山県の専門家派遣事業のご支援でした。主に事業者様と業績の改善と事業承継においてアドバイスさせていただきました。組織の活性化や現場の刷新が必須であると考えられます。午後からは、1件の来訪のアポイントと大阪府大阪市の製造業の企業様の往訪でした。
木戸は、岡山県の顧問先様の経営顧問で緊急事態宣言が解除されたため、岡山県の顧問先様へ訪問させていただきました。前半は、弊社オリジナルの月次決算書で予算実績管理資料・年計グラフ・資金力アップグラフを事業者様、経理の方と共有しました。後半は、メディアミックスと来期の資金調達について議論しました。

ものづくり補助金 専門家派遣事業 経営改善計画

木戸は、2件の専門家派遣事業の往訪があり、午前に奈良県の企業様の訪問で現在の受注状況のヒアリング、事業者様と損益分岐点の出し方などについて共に取り組みました。
杉原は、2件のアポイントがあり、午前に愛知県の製造業の企業様とZoomでものづくり補助金のヒアリングを行いました。午後からは代表の長尾と和歌山県のみかん農家の訪問で、事業内容や導入予定設備、事業継続力強化計画などのヒアリングを行いました。