ものづくり補助金 資金繰り 週次会議

午前中は掃除・消毒・週次会議を行い、主にBSC予実報告や業務の進捗状況確認、12月からの重点目標・業務改善について議論しました。
代表の長尾は、高度化事業のご支援のため、本日から2日間三重県四日市市への出張です。
木戸は、午後から岡山県の顧問先様とZoom会議を行い、主に資金繰りや広告宣伝について事業者様・経理担当者様と議論しました。
事務員の松野は、主にものづくり補助金のご支援でメーカー様とのお打ち合わせ、顧問先様の資料作成、月末の経理業務を行いました。

事業再生 経営改善計画

代表の長尾は、宮城県仙台市の経営改善計画策定支援事業を活用している企業様とZoom会議を行い、関連会社も含めた計画策定の進捗状況とアクションプランの確認を事業者様と取り組みました。
事務員の松野は、主に長野県・福岡県の企業様とのお打ち合わせと納品資料の作成、ニュースレターの作成などを行いました。

人材育成 研修 経営顧問

代表の長尾は、終日アポイントで午前中は大阪府大阪市の顧問先様の訪問、午後からは兵庫県西宮市の顧問先様の経営顧問でした。前半は、職別の業務マニュアルの発表を受け、業務マニュアル作成時においての注意点やアドバイスをさせていただきました。後半は、管理職の方も交えてアクションプランの作成を行いました。
木戸は、午前中は顧問先様のアポイント、午後からは事務所に戻り、社内勉強会を実施しました。期中から始めた勉強会ですが、月1ペースで継続しています。時間が全てではありませんが、個人面談や勉強会など教育時間を年100時間以上確保することが今の目標です。

事業再構築補助金 補助金関連 資金調達

木戸は、終日アポイントで午前中は在宅勤務で、午後からは、杉原と支援先様の訪問と資金調達の事業計画書の作成などを行いました。
㮈本は、若手会議を実施し、来月の重点目標や業務改善について議論しました。午後からは、事業再構築補助金のヒアリングのため、大阪府貝塚市の企業様の訪問でした。

スポット支援 事業再構築補助金 経営改善計画

午前に全員で掃除・消毒・週次会議を行い、主に事務に関する報告や顧問先様・スポット支援の案件の進捗状況の共有を行いました。
杉原は、主に事業再構築補助金の計画書元データの作成、大阪府の経営改善計画策定支援事業を活用する支援先様の計画書の元データの作成を行いました。
事務員の松野は、主に社内の健康診断の予約や若手会議資料の作成、長野県の企業様と1件のお電話でのお打ち合わせを行いました。

スポット支援 その他 補助金関連

木戸は、終日アポイントで兵庫県伊丹市と大阪府豊中市の支援先様の訪問でした。
杉原は、2件のZoomでのアポイントがあり、事業再構築補助金のヒアリングを行いました。
事務員の松野は、主に自社の経理業務、SNSの更新、神奈川県の支援先様とお電話でものづくり補助金のお打ち合わせと資料作成を行いました。

専門家派遣事業 経営改善計画 資金繰り

高度化事業のご支援のため、兵庫県淡路市の支援先様の訪問でした。事業者様と行政機関の方も含めて、主に窮境原因と経営課題の把握、SWOT分析、広告宣伝などについて議論しました。
㮈本は、主に支援先様のPL計画の作成、大阪府の顧問先様の予実管理入力、経営改善計画策定支援事業を活用している奈良県の支援先様のCF計算書の作成などに取り組みました。

事業承継 商談・営業 経営改善計画 経営顧問

木戸は、午後からは、橋本と支援先様とのZoomでのお打ち合わせとHPよりお問い合わせいただきました企業様との無料初回相談であり、Zoomで経営改善のためのアドバイスを行いました。
事務員の松野は、午前に東京の支援先様の資料作成とメール対応、午後からは、兵庫県の顧問先様への訪問でした。前半は、グループ会社様も含めた収支報告の発表や今月度の評価・質疑応答、後半からは、現在の取引先様との業務内容の共有や事業承継について役員の方々と議論しました。

経営改善計画 経営顧問 補助金関連

木戸は、午後からものづくり補助金7次締切でご支援させていただき、採択されました企業様と事業再構築補助金4次締切の申請のためのお打ち合わせを行いました。工場の新設や新事業についてのヒアリングを代表取締役、現場責任者の方にお伺いしました。その他、経営改善計画策定支援事業の金融機関へ提出する資料の作成と㮈本・杉原との業務打ち合わせを行いました。
事務員の松野は、主に午前中の会議で決定しました事項の資料作成、大阪府の顧問先様の資料作成を行いました。

その他 人材育成 週次会議

毎週月曜日は、掃除・消毒・週次会議を行ってから、各自業務を行います。主にBSC予実報告や社内勉強会資料、業務の進捗状況について話し合いました。
午後からは、㮈本・杉原・橋本・秋定は、勉強会の参加のため、大阪市の税理士事務所の往訪でした。お互いが講師を交代で行い、社員のスキルアップを図る取り組みを行っており、今回は、税理士事務所の代表の方から経営計画を立てる上で大事にしている要素(組織形態、数値計画、理想の会社像など)についての勉強会を実施していただきました。