経営顧問 人材育成

木戸は、終日アポイントで顧問先様2社様の往訪でした。午前中は、堺市の顧問先様で主に月次決算書での予実管理の報告、予算達成に向けた売上構成についてお話させていただきました。
午後からは、大阪市の顧問先様で販管費の削減に関することや各営業所の採用活動について議論しました。
伊藤は、午後から事業再構築補助金6次締切の申請を検討している事業者様とのお打ち合わせでした。
事務員の松野は、愛知県の支援先様の報告書・顧問先様で実施する研修資料の作成、経済産業省による人材確保等促進税制の確認、橋本が担当講師を務める研修の事前練習のチェックを行いました。後輩への教育で個人的に気を付けていることは、修正してほしい箇所をはっきりと指摘し、後輩の良い所をその場で伝え、褒めることです。

経営顧問 事業再構築補助金 社内研修

代表の長尾は顧問先様の定期訪問を行い、ZOOMで各拠点を繋ぎアクションプランの進捗状況について報告を受けました。
秋定と伊藤、㮈本と江口はそれぞれ事業再構築補助金の申請を検討されている事業者様と補助金申請に向けたお打ち合わせをZOOMで行い、事業内容や再構築での取り組みについてヒアリングを行いました。
午後からは木戸による原価計算の勉強会が行われ、3・4月入社の伊藤・橋本・秋定・江口・杉本が参加し基礎から実務まで具体的な事例を交えた解説を受けました。

セミナー・研修

代表の長尾と木戸は大阪府の顧問先様へ訪問し、業況の説明と借入金の返済計画や今後の数値計画、翌期予算計画の策定に向けたご相談を受けました。 㮈本、橋本は静岡県の事業者様と再構築補助金の申請に向けて打合せを行いました。 代表の長尾は、商工会議所にて開催された個別経営相談会に参加し、事業再構築補助金と小規模事業者持続化補助金のご相談を受けました。 補助金関係のご相談については、Webからも承っております。 

経営顧問 事業再構築補助金

代表の長尾と秋定は和歌山県の顧問先様への定期訪問を行い、月次の予算達成率や売上・粗利の年計の状況について報告させていただきました。
杉原と江口は事業再構築補助金を検討されている群馬県の事業者様とZOOMにてお打ち合わせを行いしました。
弊社では、事業者様へのご訪問の他、ZOOMやお電話での打ち合わせも行っており、全国の事業者様のご支援をさせていただいております。
<お問い合わせはこちらから>

また、午後からは月に1度開催しているスタッフ会議を行いました。今月の重点目標の振り返りや、来月の重点目標の決定などを行いました。
当社では毎月経営方針書に定められている様々な指針の中から1項目を重点目標として設定し、意識を持って行動をするようにしています。

経営顧問 人材育成 その他補助金

午前中、長尾と江口は事業再構築補助金第4回公募でご支援させていただいた事業者様へ訪問しました。交付申請手続きのご相談、また、お知り合いの事業者様が補助金の申請を検討されているとのことで、公募要領の内容等についてご説明させていただきました。
午後からは、長尾・松野・橋本は顧問先様の定期訪問でした。決算を3月に迎えられたためその内容の報告を実施したほか、松野が中心となり新入社員1名と若手社員2名の方に社員研修を開催させていただきました。

商談・営業 事業再構築補助金

本日、代表の長尾は商社様と今後の業務提携に向けてお打ち合わせでした。現在、複数の機械メーカー様や商社様と業務提携を結ばせていただいております。
橋本と長尾は事業再構築補助金の活用をご検討されている事業者様とZOOMでお打ち合わせを行いました。6/30に事業再構築補助金第6回の公募締切りが迫る中、数多くのお問い合わせを多くいただいております。もしご検討中の事業者様がいらっしゃいましたら、いつでもご相談ください。

経営顧問 事業再構築補助金

本日は代表の長尾、㮈本、秋定で泉佐野にある飲食店の顧問先様を訪問しました。飲食店はコロナ禍でなかなか業績が回復しにくい状況ですが、各店舗の売上状況の確認を行い改善策さらには店舗ごとの人材についての悩みなどをヒアリングしました。
また、長尾、㮈本、江口は自社で目標としているBSCの目標である業務についての会議を実施し、有給休暇の取得や定時退社の推進方法などを検討しました。
木戸は午前中にサービス業を検討されている大阪の事業者に伊藤と訪問し、午後からは杉原と京都にある製造業の事業者様を訪問しました。
どちらも、第6回の事業再構築補助金についての申請をご検討されており、弊社では製造業のみならず幅広い業種の方の事業再構築補助金をご支援させていただいております。

経営改善計画 人材育成 その他

杉原は、午前にZOOMでのアポイント、プレスリリースの原稿作成を行いました。午後からは、主に木戸との個人面談、社内のBSC会議を行いました。顧客の視点について、長尾への進捗報告や今後の方向性、サイト価値の向上・見込み客の増加を中心に議論しました。
杉本は、午前は、事業再構築補助金のヒアリングのため大阪府松原市への訪問でした。設備投資や再構築で検討している新事業について事業者様よりお伺いさせていただきました。午後からは、経営改善計画策定支援事業でご支援している和歌山県の企業様の計画策定を行いました。

セミナー・研修 事業再構築補助金 その他補助金

木戸と橋本は事業再構築補助金の申請を検討されている事業者様と打ち合わせを行いました。
事業再構築補助金6回公募から補助対象となったリースで機械装置の購入を検討されている事業者様で申請される際の注意点やリース会社様との共同申請の流れ等についてご説明させていただきました。
 
長尾は商工会議所で事業再構築補助金と小規模事業者持続化補助金に関するセミナーを行いました。
20社を超える事業者様に概要や注意事項など制度についてご説明させていただきました。
大変、評価していただくことが出来、セミナー後は個別相談を実施させていただく流れとなりました。
 
事業再構築補助金の採択実績はこちら

経営顧問 事業再構築補助金

午前中は社内で「経営力向上計画」と「先端設備等導入計画」について勉強会を行い、制度の目的や計画の策定方法について経験のあるスタッフから説明を受けました。
午後から木戸と秋定は事業再構築補助金を検討されている大阪府の事業者様を訪問し、ヒアリングを行いました。
代表の長尾、木戸、杉原は大阪府の顧問先様を訪問し、採用活動や今後の売上見通し、今期決算の着地点について話し合いました。
経営力向上計画や先端設備等導入計画は、申請を行う自治体によって必要な書類が異なる場合もございます。ご検討されている事業者様、ご不明な点等がございましたら、お気軽にご相談ください。
 
過去の実績はこちら
経営力向上計画
先端設備等導入計画