インターンシップ その他 商談・営業

木戸は、本日3件のアポイントがありました。午前中は、商社様よりご紹介いただきました神奈川県の事業者様とものづくり補助金のお打ち合わせを行いました。ものづくり補助金10次締切(締切5/11)の概要説明や基本要件のご説明をさせていただきました。午後からは、メーカー様との商談・長野県の製造業の企業様とのお打ち合わせでした。
杉原は、午前に事業再構築補助金5次締切で申請される整骨院の事業者様の来訪があり、事業計画書の最終確認を行いました。

ものづくり補助金 事業再構築補助金

事業再構築補助金の締切が迫っていますが代表の長尾は支援を急遽ご依頼いただきました事業者様とヒアリングを行いました。
非常にタイトなスケジュールですが、どうしても当社にお願いしたいとのことでしたので最大限ご対応させていただきます。
㮈本、秋定は不採択となってしまった計画書の修正を行いました。

セミナー 事業再構築補助金 定期訪問

代表の長尾、木戸、伊藤は午前に設備メーカー様へ訪問し、4月開催予定の補助金セミナーについてのお打ち合わせをさせていただきました。
セミナーでは、ものづくり補助金・事業再構築補助金の活用に向けて、制度の特徴や要点などをお伝えさせていただく予定です。
午後から代表の長尾と松野は経営顧問をさせていただいている事業者様の定期訪問を実施し、月次の収支状況のヒアリングと経営方針の策定についてご支援をさせていただきました。
また、事業再構築補助金の5回公募締切まで残り1週間と迫ってまいりました。最後まで事業者様をご支援出来るよう、社員一同、鋭意作業を進めています。

リスケジュール 経営改善計画 経営方針

代表の長尾、㮈本、杉原は経営改善をご支援させていただいている淡路島の事業者様へお伺いし、今後の資金繰りや返済計画に対しての方針を検討しました。自社の良い商品を社外にSNSを利用して発信することなどの指導を行い、事業者様も積極的に宣伝方法を学んでおられました。70代の代表者様ですが経営方針の変更や新しいことにチャレンジする心がけなど、事業者様の姿勢に学ぶ1日となりました。

ものづくり補助金 定期訪問 経営顧問

代表の長尾は2件のアポイントがありました。1件は顧問先様の定期訪問で、年間アクションプランの進捗確認と来期の目標について話し合いました。2件目は事業再構築補助金の申請についてのご相談で、zoomにてヒアリングを行いました。
松野は社内にて自社の総務・経理業務を行ったほか、ものづくり補助金10次締切の申請支援の事前準備や、SNSの更新を実施しました。
木戸と橋本は事業再構築補助金第5回公募で申請を希望されている事業者様とのお打ち合わせでした。金融機関の確認を必要とされる案件で、かつ公募締切まで残り10日を切っておりタイトなスケジュールではありますが、採択されるよう全力でご支援を行います。

ものづくり補助金 事業再構築補助金

本日は締切が迫る事業再構築補助金の計画書作成などに各々が取り組みました。
長尾は事業再構築補助金の支援を依頼してくださった事業者様とヒアリングを行いました。
締切がかなり迫っておりましたが、どうしても当社に依頼したいとのことでしたので何とか5次締切に間に合わせるべく、急遽ヒアリングを行わせていただきました。

事業再構築補助金の採択実績はこちら
 
ものづくり補助金の採択実績はこちら

事業再構築補助金

木戸は午前に事業再構築補助金のご支援をさせていただいている事業者様とZOOMでお打ち合わせでした。第4回の公募で不採択となってしまった事業者様でしたが、ブラッシュアップを行い、チャレンジします。
㮈本と伊藤は事業再構築補助金でご支援させていただいている事業者様と計画策定を行いました。申請締切日が近づいてきておりますので、事業者様と共に最後までご支援させていただきます。

その他 事業再構築補助金

本日は事業者様との電話でのお打ち合わせや、事業者様の来訪があったものの、全員が終日オフィスで業務を行いました。
全体としては、事業再構築補助金サポートのための事業計画書作成を行っておりました。
事務員の松野は顧問税理士の先生と支援金の打ち合わせを行いました。また、来週の月次会議に向けた当社の試算表を作成しました。

経営顧問 資金繰り 資金調達

代表の長尾、木戸、杉原は顧問先様との打ち合わせを行いました。顧問先様の受注案件に対して、利益率の把握や資金繰りについての指導を行いました。特にコロナ融資の返済が開始する時期に差し掛かってきたので今後の方針や資金調達に関しての話し合いを進めました。
保証協会や日本政策金融公庫から新型コロナの特別貸付を受けている事業者様は多いと思いますが、返済が開始する前に資金繰りに不安がある場合は据置期間の相談や資金調達について一度弊社にご相談ください。
コロナ融資や資金調達に関するご相談はこちらから

事業再構築補助金 定期訪問 経営方針

代表の長尾は顧問先様の定期訪問で、経営方針書の作成について議論を行いました。同顧問先様は飲食店舗を運営されていますが、店舗ごとの強みと課題を洗い出し、店舗単位でのプロジェクトの立案と予算目標という数値の両面を盛り込んでいきます。
木戸と橋本は2件のzoomでのアポイントがありました。どちらも事業再構築補助金5回公募への申請のご相談で、既存の事業概況や新事業への展望をお伺いしました。同公募は今月24日が締切となっており、タイトなスケジュールではありますが、ご要望の限りご支援できるよう、従業員一同全力を尽くしております。