セミナー ものづくり補助金 事業再構築補助金

長尾・木戸・伊藤は設備メーカー様の展示会にてセミナーを開催しました。同セミナーでは、ものづくり補助金・事業再構築補助金の活用に向けて、各制度の特長や申請要件など基本的な説明から、今般公開された公募要領にて新設された枠についての解説等を行いました。
参加されたのは製造業の事業者様、設備商社様、リース会社様などです。質問タイムでは、事業再構築補助金/ものづくり補助金を選ぶポイント、グリーン成長枠の難易度、弊社の支援内容や料金体系などについての質問を頂きました。

ものづくり補助金 事業再構築補助金

㮈本と秋定は、午前中に会計事務所の方からのご紹介で事業再構築補助金の申請を検討されている方とのお打ち合わせでした。詳細をご説明させていただき、申請する事業内容を再度ご検討いただく運びとなりました。
伊藤と㮈本は、ものづくり補助金でご支援させていただいている事業者様とお打ち合わせでした。弊社はZOOMでのお打ち合わせも行っておりますので、全国の事業者様へのご支援を行える体制を整えています。

事業再生 経営方針 経営顧問

代表の長尾、㮈本、秋定は大阪府内で飲食店を展開する顧問先様へ訪問し、各店舗の数値目標や実績数値の確認を行いました。また、今回は店舗ごとのアクションプランを確認し、目標の実現性や細かな行動の確認を代表者様と行い、実現性の高い目標となるために内容をブラッシュアップするように依頼しました。
社内では、長尾、橋本、杉原、伊藤が中心となり顧問先様や弊社を利用したいと考える事業者様に対して、どのようにサービスの提供を行うかやサービス内容の発信方法の検討を行い、顧客満足度を高める方法を話し合いました。

事業再生 専門家派遣事業 経営改善計画

本日、代表の長尾と松野は、和歌山県の支援先様の往訪が2件ありました。午前中は、以前に専門家派遣事業でご支援させていただきました企業様の往訪で、今回は新設工場に導入する設備投資の件でした。現在、業務の工程で起こっている問題の整理と商品についてのヒアリングを行いました。久しぶりに社長と従業員様とお会いでき、嬉しかったです。
午後からは、金融機関の方と共に経営改善のご支援で、現状把握・今後の方向性などについて事業者様よりお伺いしました。

経営改善計画 資本性劣後ローン 資金繰り

本日は長尾による経営改善計画策定支援事業(405事業)の勉強会が行われました。 
コンサルタント職が全員参加し、合実計画と実抜計画の違いや
DDS(資本性劣後ローンへの借換)や暫定リスケジュールなど用語の説明から具体的な計画策定手順の説明など基礎から実務まで幅広く解説を受けました。
クロスSWOT分析やパレート分析など405事業以外の業務にも通ずる知識も多く、非常に学びがありました。

ものづくり補助金 定期訪問 経営顧問

本日、代表の長尾と木戸、杉原は大阪府の顧問先様へ訪問し、2月度の試算表を用いた予実管理や今後の事業の見通し、人事制度について打合せを行いました。
㮈本と杉本はものづくり補助金の申請ご支援のため、午前は兵庫県の事業者様を訪問、午後は福島県の事業者様とZOOMにてヒアリングを行いました。
ものづくり補助金の補助対象事業の基本要件には「事業計画期間において、事業場内最低賃金(事業場内で最も低い賃金)を地域別最低賃金+30円以上の水準にする」という項目があり、特に注意が必要です。補助金についてご不明な点等ございましたら、お気軽にご相談ください。

ものづくり補助金 定期訪問

本日、代表の長尾と松野、橋本は顧問先様へ訪問し、組織体制の見直し方針について打ち合わせを行いました。
杉原と江口はものづくり補助金の申請ご支援のため、大阪府の事業者様へ訪問、埼玉県の事業者様とZOOMにて打合せを行いました。
補助金申請を迷っている、補助金の違いがわからないといった事業者様もたくさんいらっしゃいます。お気軽にご相談ください。

ものづくり補助金 補助金関連

本日、長尾と橋本は、ものづくり補助金で採択された事業者様へ訪問し、交付申請や実績報告など、今後の手続きについて説明をさせていただきました。
㮈本と秋定はものづくり補助金の申請のご支援のため、静岡県の事業者様と、江口と橋本は広島県の事業者様とZOOMにてお打ち合わせをさせていただきました。
ものづくり補助金10次の締切まであと1か月となりました。もし、ものづくり補助金をご検討されておりましたらお早めにご相談ください。

ものづくり補助金 事業再構築補助金 定期訪問 経営顧問

長尾と木戸は大阪府の顧問先様の定期訪問で、4月以降の売上予測や、半期に一度実施する営業所長会議の打ち合わせなどを行いました。
㮈本は事業再構築補助金第6回締切での申請を希望されている事業者様へ訪問し、現在の事業内容や新事業の計画についてお話を伺いました。
杉原と橋本も同じく事業再構築補助金についてのヒアリングをオンラインで行い、ご支援の方向性などを打ち合わせました。現在当社では、ものづくり補助金10次締切と事業再構築補助金第6回公募のご支援を同時並行で実施しています。3月・4月から新たなメンバーも続々と加わったことで、より多くの事業者様をご支援できる体制となり、日々多くのご相談を承っております。

ものづくり補助金 事業再構築補助金 補助金関連

代表の長尾と秋定は、午後から事業再構築補助金でご支援させていただいた事業者様へご訪問させていただきました。弊社は交付申請や実績報告に関しても継続的にご支援させていただいております。
橋本、杉原、江口はものづくり補助金をご検討されている事業者様とお打ち合わせでした。ものづくり補助金の申請締切日が5月11日と近づいてきていることもあり、申請支援のご依頼が増加しております。