本日は大阪府内でパチンコ店を経営されている企業様の定期訪問でした。バランススコアカードの経営管理手法を使って経営支援を行っていますが、次回以降は各店舗の店長や管理職向けに社内研修を行うこととなりました。丁寧にカリキュラムを作成していきたいと思います。
本日で東日本大震災から8年が経ちましたね。被災された方、ご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。当社がご支援させて頂いているお客様にも、仙台で事業を営まれており甚大な被害を受けた企業様がいらっしゃいます。現在は事業を立て直し損益は回復しつつありますが、財産面ではまだ負債が多くあります。我々のような外部専門家が出来ることは限られているかもしれませんが、その中でも最大限のご支援をし、お役に立ちたいと思います。
本日は半年ほど前からご支援させて頂いている企業様の定期訪問でした。資金調達を行うにあたって、メイン銀行と新規提案に来ていた銀行の担当者にそれぞれ訪問して頂き、融資提案をして頂きました。事業者と我々の中である程度の方向性・解を持っていますが、こちらから依頼するばかりではなく、金融機関からの提案を受けることでより良い方向を探っていきます。
本日は和歌山県信用保証協会へ。当社は協会の外部専門家に登録していますが、来年度も引き続き登録継続させて頂くこととなりました。当社の支援が評価頂いているということで非常に有難く思うとともに、やはり地方は専門家が不足していると感じます。
本日は新規案件が1件、とある補助金における申請補助のご相談でした。中小企業・小規模事業者向けの補助金は本当に数えきれない程あります。今回のご支援は数年前に類似案件を取り扱ったことがあったため快諾させて頂きました。基本的にご相談いただいた案件についてはお受けしたいと考えておりますので、お気軽にご相談いただければと思います。
今週は顧問先企業様の訪問が続きます。本日は大阪府の建設業者様。個人別・営業所別に目標設定を行い毎月進捗管理を行っていますが、業績は芳しくありません。ニッチな分野のため引き合いが多く一定の売上は確保できますが、待ちの営業では業績は下がる一方です。新しい売上確保のための種まき、新規開拓は常に行わなければいけませんが、特にベテラン社員のマネジメントは簡単ではありませんね。
さて、本日から3月ですね。月初ですのでニュースレターを発行しました。今月号は第23号となりますが、法人設立前から何年も継続して行っています。コンサルタントは上から目線で偉そうだと思われてしまうことも少なくありませんが、ニュースレターを通じて我々の「人となり」を知って頂きたいという思いで行っています。経営に役立つポイントなども掲載していますので、お手すきの際にぜひ「NEWS」ページからご覧ください。
本日は補助金申請支援を行う企業様を訪問しました。実際に工場を見学し、製品の製造工程を実演して頂きました。それまでにヒアリングを通じて製造工程を伺っていましたが、やはり百聞は一見に如かず、ですね。遠方のお客様はなかなかご訪問が難しい場合もありますが、可能な限り実際にお客様を訪問して顔を合わせて話をお聞きし、実際の現場を見ていきたいと思います。
本日は昨年ものづくり補助金のご支援をさせて頂いた企業様へのご訪問。無事に補助金の入金があったとご連絡を頂き安堵しております。そして、今年度もご支援させて頂くことになりました。設備メーカー様からのご紹介、WEBを通じてのお問い合わせなど様々な方面からご支援させて頂いておりますが、継続してご依頼頂けるのは喜びもひとしおです。採択に向け尽力致します。
本日は3件のアポイント。代表の長尾とコンサルタントの住吉がそれぞれ担当し対応しました。一件、創業融資のための事業計画書策定支援を行っていましたが、10日程で事業者との打ち合わせ~計画完成まで進めることが出来ました。1件1件の支援を通じて、それらのノウハウを体系化しより多くの方に提供できるようにしたいと思います。