定期訪問 経営改善計画 資金繰り

本日は和歌山県有田市に移動し、顧問先様の定期訪問でした。決算が出たのですが過去最高ともいえる内容でした。資金繰りも大幅に改善されたので何よりです。
この企業様は夏に数年ぶりの賞与を出すことができ、この冬にも賞与を継続できるまでに業績を改善させることができました。
11/2には創業以来初めて、期首のキックオフ(年度方針発表会)を行います。
午後は別の事業様と和歌山県信用保証協会へ訪問し、資金調達の相談です。この企業様は苦戦しており資金繰りも窮しています。
過度に担保を求める金融機関とどのように対峙するか、考えます。
夕方には大阪府南部にある熊取町に移動し、経営改善計画策定支援事業のモニタリングの訪問です。今日も非常に濃い1日でした。

事業再生 研修

本日は兵庫県西宮市にてM&A案件に必要な資金調達を事業者様と金融機関と行いました。
M&Aでの資金調達は買収することによるシナジーを定性・定量の両面で説明が求められます。
今回は事前相談でしたので軽い打ち合わせでしたが、今後この事業様の事業計画を策定し資金調達を行います。
午後は、大阪府高槻市へ移動し幹部向けの研修です。ビジネスモデル分析をテーマにした研修で、架空の会社を設定しビジネスモデルの設計を行う研修です。
皆様、一生懸命に取り組んでいただけました。

事業再生 経営改善計画

本日は午前中に自社の経理面を中心に事務作業を行い、午後からは事業再生支援を行っている企業様の経営者が来訪されました。赤字部門の事業を撤退し、賃貸物件に転換したものの依然として資金繰りが厳しい状況が続いています。そこで、現在行っている自動車整備部門、レンタカー部門についての問題点と改善提案を行い、早急に取り組んでいただくよう依頼しました。自動車整備部門においては、近隣の法人に対しての新規開拓営業を行いながら、洗車、ルームクリーニング、コーティングの事業を新たに始めます。設備投資が不要で現在の従業員でも少し訓練すれば事業は開始できます。レンタカーはランディングページとSEO対策を行い、WEB上では地域1番の検索結果を目指します。また、店頭が有効活用されていませんのでA型看板、のぼりを設置していただきます。WEBマーケティングと実店舗の両方でまずは基本的な販促活動を丁寧に行っていただくことにしました。

事業再生 経営改善計画

本日は珍しくアポイントがなく、終日デスクワークです。月に1日か2日しか終日事務所にいることができませんので、たまったデスクワークを一気に片づけます。現在は経営改善計画策定支援事業のモニタリング報告書の作成が6社溜まっていましたので一気に片づけました。夕方からは宮城県の事業再生支援の案件で金融機関4行と電話での打ち合わせを行いました。移動やアポイントがある日は中々、落ち着いて話ができないので貴重な一日となりました。

バンクミーティング

本日は高知県信用保証協会にてバンクミーティングです。昨日、訪問した経営改善計画策定支援事業を活用している企業様のモニタリング報告を行います。計画の進捗状況など一通り説明した後、質疑応答を経て、抜本的な出口戦略についてのフリートークの時間を設けました。メインバンクは「営業赤字を脱しないと何の支援もできない」と発言。何十年も営業赤字の状態で高い金利をとり続けて、放置しているだけのことはあります(皮肉です)。年商の2倍の債務、4倍の債務超過で自助努力での改善を望むのは意味がないでしょう。金融機関のコンサルティング能力などゼロに等しいと常々思っていますが、地方の地銀はその傾向に拍車がかかります。フリートークなので矛を収めましたが、こちらで何とかサポートしたいところですが企業の体力がもう限界かもしれません。人間でも手術を受けるにも最低限の体力が必要であるのと同様に、企業もある程度の体力は残さなくてはなりません。難しい案件です。

事業再生

本日は高知県からスタートです。経営改善計画策定支援事業を活用している企業様へ訪問し、モニタリングに必要なヒアリングを行います。業況はやや上向いたものの、厳しい外部環境にさらされていて、それに対応できていないのが現状です。財務状況の著しく棄損されており、事業を継続するのも難しい状況です。ここまで厳しくなると自助努力での改善はほとんど不可能で何らかの金融支援が必要です。翌日のバンクミーティングで金融機関の意見をしっかりと聞きたいと思います。

事業再生 経営改善計画

本日は兵庫県西宮市で事業再生案件での打ち合わせです。第二会社方式で債権カット、経営者保証ガイドラインの活用で破産を回避というスキームで調整していますが、この日の打ち合わせは新会社での事業計画についてです。営業方針、組織体制など抜本的に見直して改善していく必要がありますが、具体的な形はまだ見えてきません。債権をカットしても本業で黒字化させなければ事業価値はありませんので、黒字体質にするための戦略と戦術をこれから検討していきます。夕方からは高知県に移動し、明日の高知の案件に備えます。

その他 人材育成

本日は土曜日ですが2社のキックオフがありました。1社目は大阪市内の建築会社様でして東京や名古屋九州のメンバーも参加していただきました。決算の報告、営業所方針やアクションプランの取り組みについて共有しました。まだまだ課題が多いですが、このような取組を継続することで徐々に成長をしていることは実感できます。午後は和歌山に移動し、内装資材卸の会社様です。こちらの企業様は準備不足や、やらされ感も見てとれますが、動機付けや教育がまだまだ不足していることの裏返しですので、取り組むべき事項が明確になって良かったと思います。予算年度方針、アクションプランを立て、毎月皆で進捗管理を行う、1年もしくは半期に1回はそれらを再度共有し、見直すことで学びの場としています。

人材育成 定期訪問

本日は伊勢から大阪に戻り、アポイント2件でした。1件目は私共と同業の方との面談でして、仕事上の悩みをお聞きしていました。午後からは顧問のお客様への定期訪問。明後日の全社会議での内容を詰めていました。全社会議は1年に2回開催され、全国から社員が集まります。決算の報告と少しの小言を伝えます。本日のヒアリング内容を明日まとめ、明後日の全社会議に反映させます。

スポット支援 その他

本日は朝から三重県庁に赴き、県庁の職員の方々と支援先の状況を報告しました。その後、支援先に向かい、今後の方向性について意見交換。過去のいざこざで組織が二分(派閥みたいなもの)されており、心情的なしこりが大きいことから、2部制でミーティングを行い、その後お互いのキーマンを引き合わせました。ファイナンスの話はあまりできませんでしたが、少し歩み寄りを感じることができたのでそれはそれで良しかなと。長尾先生が来てくれてよかったと皆さんが言ってくれて、今後は前に進みそうに感じたのが救いでした。ちなみに、ホテルに戻ったのは23時50分でした。