経営改善計画 経営顧問

本日、午前中は全員で掃除、月次会議を行いました。財務の視点では7月度の予実確認やBSCの各指標の共有などを行いました。今月の社内勉強会の担当者は木戸で、税金や社会保険についての勉強会でした。
午後からは、代表の長尾と木戸は和歌山県の支援先の訪問と経営改善計画策定を支援している企業様へのヒアリングでした。
事務員の松野は、午後からは顧問先の予実管理、CF計算書の入力と顧問先の経理業務などを行いました。

専門家派遣事業 その他

本日、代表の長尾は午前中に大阪府の顧問先の定例訪問でした。午後からは商店街活性化の支援のため、三重県に訪問しました。
木戸は、午前中は代表の長尾と顧問先の定例訪問で午後からは、経営改善計画策定支援事業の計画策定、月次会議の資料作成などを行いました。
事務員の松野は、午前中は自社の経理業務、業務の効率を図るため会計ソフトのショートカットキーを調べ、業務を行いながら取り組みました。午後からは、顧問先の経理業務と企業様の管理資料を作成などを行いました。

経営顧問 人材育成

本日、代表の長尾と木戸は、大阪府の顧問先の定例訪問で、予実管理と来期予算、組織上の問題についての内容でした。午後からは、長尾は当社のLP作成の打ち合わせと今週の土曜日に当社に興味を持っていただいている方とお会いするので、簡単な質問事項をまとめ、社内で打ち合わせを行いました。事務員の松野は、本日は自社の経理業務と顧問先や経営改善計画策定支援事業の企業様の管理表を作成しました。スプレッドシートで作成することで、更新がいつでもでき、共有ができるので活用しています。午後からは、午前中の続きとメールの対応などを行いました。

経営改善計画 経営顧問 人材育成

本日、代表の長尾は午前中に和歌山県の経営改善計画策定の支援先に訪問しました。午後からは、顧問先の管理職向けへの研修を行いました。
木戸は、午前中は顧問先の定例訪問で、施策展開表やHP、新規お問い合わせに関する取組などを決めました。午後からは、現在支援している企業様の計画策定を行いました。
事務員の松野は、午前中は木戸と顧問先の定例訪問で、事業者様と経理関係を共有し、試算表などを確認しました。午後からは、決算書入力や自社の経理業務を行いました。

経営顧問 商談・営業 ものづくり補助金

本日、代表の長尾と木戸は午前中にZOOMで新型コロナ関連の支援策の取材を受けました。事前に質問項目をいただきましたが、それ以外にも資本性劣後ローンやものづくり補助金に関することなどの取材も受けました。午後からは、経営顧問先の事前準備などを行いました。
事務員の松野は、顧問先の予実管理とCF計算書の入力、顧問先の事前準備を行いました。毎月の試算表を出すことは、事業者様と確認し、売上に関することや費用に関することを共有するために大切になっています。

経営改善計画

本日は午前中に週次会議を行い、その後、クライアントの支援方針や当社の採用方針など打ち合わせしました。午後からは経営改善計画策定支援事業で数値計画など計画策定を行いました。
事務員の松野は、午前中は全員で掃除を行い、週次会議に参加しました。BSCの週次報告で新たなKPIを加えたので、来週から管理していきます。その後は、ニュースレターの送付準備や人材採用のメールの作成などを行いました。午後からは、兵庫県の顧問先の定例訪問でした。

人材育成 その他

本日、事務員の松野は、顧問先の人事評価制度の結果をデータ化し、まとめました。午後からは、自社の経理業務や週次会議の資料の作成を行いました。7月も終わり、8月に入るので月次の目標を考え、お盆明けの月次会議で発表できるように準備をしていきます。

専門家派遣事業 その他

本日、代表の長尾は兵庫県の商店街活性化の支援のため、終日アポイントでした。
事務員の松野は、午前中はメールの対応や自社のお問い合わせ管理表の修正などを行いました。午後からは、ニュースレターの記事作成と自社の経理業務を行いました。ニュースレターは毎月記事を考え、お客様に見ていただきたいのはもちろんですが、文章力を鍛えるために練習し、実践する貴重な機会であると思っています。

経営改善計画 人材育成

本日、木戸は経営改善計画策定支援の計画策定と金融機関への対応を行いました。
事務員の松野は、午前中は自社の経理業務と顧問先の資料作成を行いました。午後からは、代表の長尾と兵庫県の企業様の定例訪問で、議題は組織図の整理や業務内容の見直し、人材育成でした。

商談・営業 その他補助金

本日は大手商社の戦略担当の方が来訪され、業務提携についてお打ち合わせし、双方だけでなく中小企業様にもメリットのある提携になりそうです。
事務員の松野は、本日は事業継続力強化計画申請書の修正と顧問先の経理業務を行いました。毎月の試算表を月初に出せるように取り組みます。