経営改善計画 資金繰り 商談・営業

本日は、3件のご来訪があり、午前中は、初回無料相談の方でグループの再編と資金調達の件についてでした。午後からは、初回無料相談で、資金調達と社内体制の強化についての相談と財務改善でご支援させていただいている企業様の来訪で資金繰りと金融機関への対応を行いました。連日、資金繰りや経営改善の新規案件が決まっており、倒産やリストラを避けながら事業継続ができるよう資金繰りと業績の改善を模索する毎日です。

経営顧問

本日、午前中は掃除・週次会議で経営ビジョンの共有や今期の損益計画、1月から6月までの行動目標シートの説明などを行いました。
午後からは、木戸は2件の顧問先様のアポイントがあり、顧問先様の定例会議をZoomで行いました。経営改善計画策定支援事業の事業計画書のヒアリングを行い、事業者様とお話を進めていきました。もう1件は顧問先様の来訪で、資本性劣後ローンの定性要因を中心にヒアリングを行いました。
㮈本は、顧問先様の定例会議に同席し、顧問先様の定例会議においての話の進め方やヒアリング項目などをまとめました。
事務員の松野は、顧問先様の予実管理の入力や自社の経理業務、決算のため代表の長尾より経理の共有などを行いました。

経営改善計画 商談・営業

本日、木戸はHPよりお問い合わせがありました支援先様の資金調達や経営改善、メインバンクと今後の方向性の確認を行いました。
㮈本は、劣後ローンでご支援させていただいている企業様の計画書の作成、業界の分析などを行い、アポイントの事前準備を行いました。

経営改善計画 商談・営業

本日、代表の長尾は、2件のアポイントがあり、HPよりお問い合わせいただいた企業様の無料相談でした。現状をヒアリングし、経営改善計画策定支援や資金調達などのお話をさせていただきました。もう1件は、顧問先様の来訪があり、自動車業界の動向の把握や銀行に提出する資料作成などを事業者様と行いました。

資金調達 資金繰り 経営方針 商談・営業

本日は、午前中に当社HPよりお問い合わせがあり、初回無料相談の来訪がありました。現在すでにリスケ中で新型コロナの影響で業績悪化し、メインバンクからの融資を断られた件でのご相談でした。
代表の長尾と松野は午後からは、兵庫県の顧問先様の訪問があり、予実管理の確認や経営方針書の工程管理表の説明、役員の方々より創業の精神のヒアリングなどを行いました。環境分析において、強み・弱みの分析及び市場動向の把握などを代表の長尾より説明を行いました。

経営顧問 ものづくり補助金

本日、代表の長尾と木戸は、午前中は大阪府の顧問先様の定例訪問で、事業者様と経営理念・方針の事前打ち合わせを行いました。㮈本は、資本性劣後ローンでご支援させていただいている企業様の計画書の策定を行いました。
午後からは、社内で各自が漢字一文字を決め、書き初めと令和元年度補正ものづくり補助金4次締切の振り返りと反省点を洗い出し、次回からの対策を検討しました。社内での共有方法や計画書の策定においての注意点、事業継続力の申請後のフォロー体制などを中心に話し合いました。

 

資金調達 資金繰り 商談・営業 ものづくり補助金

本日、代表の長尾は4件の来訪があり、ものづくり補助金のアライアンス、資金調達と資金繰りでお悩みの建設業の企業様の来訪などがありました。
木戸は、3件のアポイントがあり、午前中は顧問先様の来訪、午後からは、ものづくり補助金の業務提携と去年無料相談で来社された企業様のアポイントがあり、現在の借入状況や今後のお話をさせていただきました。午前中の顧問先様の定例会議では、月次決算書の確認や計画書の策定、経理業務の整理などを行いました。

 

経営顧問 経営方針 その他

明けましておめでとうございます。本日から当社は出勤日となります。
本日は仕事始まりのため、午前中は掃除や書類整理、来週から本格的にアポイントや業務が始まるため、アポイントの調整を行いました。午後からは、各自顧問先様の事前準備や支援先様の納品資料の作成などを行いました。ホワイトボードを活用した社内での情報共有や今期の取組なども実践していきます。

 

経営顧問

本日、代表の長尾は年内最後のアポイントで、顧問先様の訪問が2件ありました。午前中は和歌山県の企業様で、午後からは大阪府の企業様の訪問でした。
木戸も年内最後のアポイントで、大阪府の企業様の訪問でした。予実管理と各営業所の現状把握などを行いました。
今年も残りわずかとなりましたがお体を大切に、よいお年を迎えられますようお祈りいたしております。
今後とも引き続き何卒よろしくお願い致します。

事業再生 経営改善計画 人材育成

本日、代表の長尾は社員、インターン生と個別面談を行い、総評・今期の具体的な評価・来期に期待することを個別でまとめ、今期の振り返りを行いました。その他、㮈本、橋本と来期計画の経営改善計画・事業再生支援の方針と新規獲得について、松野とは社内の総務・経理・教育方針についての打ち合わせを行いました。
事務員の松野は、午前中は社会保険の手続き、顧問先様の予実管理の入力・ダブルチェックを行いました。午後からは、代表の長尾との面談、自社の総務・経理・人材育成についての打ち合わせなどを行いました。今期の反省を踏まえて来期からの取組の意見交換を行いました。