経営改善計画 経営顧問 インターンシップ

代表の長尾は、午前に経営改善計画策定支援先の訪問で後継者の方も交えて、事業者様と計画書の最終打ち合わせを行いました。午後からは兵庫県の顧問先様の定例訪問で予算実績の確認、営業所別の問題の整理・改善案について議論しました。
木戸は、午前に大阪市の企業様の訪問で経営改善計画策定支援事業の計画書の打ち合わせでした。午後からは、2件のアポイントで前半は、ものづくり補助金の件でゴルフ場の事業者の来訪でした。後半は兵庫県の支援先様の訪問で現在の借入の把握、リスケのスケジュール、資金調達について事業者様と顧問の方とお話させていただきました。
インターンの橋本は、午前に事業継続力強化計画のヒアリングシートの作成、若手会議を実施しました。午後からは、ものづくり補助金6次締切で申請を検討されている事業者様とのアポイント、夕方からは、上司の木戸のアポイントの同行で議事録を担当しました。

経営改善計画 バンクミーティング その他補助金 インターンシップ

代表の長尾は、昨日に引き続き高知県への出張で、経営改善計画策定支援事業の支援先様の訪問でした。
㮈本は、事業再構築補助金のお打ち合わせで京都府の製造業の事業者様の訪問でした。午後からは計画書の策定、補助金関連の電話・メール対応、事業再構築補助金の手引きを読み、ブログの作成を行いました。
インターンの橋本は、主に事業継続力強化計画の作成、EV車についての外部環境分析、物流業社様の経営改善計画の事前準備を取り組みました。
事務員の松野は、午前中は顧問先様の経営方針書の元データの作成、事業継続力強化計画の作成を行いました。午後からは経営改善計画策定支援事業のモニタリング訪問で上司の木戸に同行しました。去年の計画書の作成時に1度ご訪問させていただき、事業者様と久しぶりにお会いしました。上司の木戸よりアクションプランの進捗状況や試算表の確認を行いました。

 

経営改善計画 バンクミーティング その他補助金

代表の長尾は、経営改善計画策定支援事業の支援先様の訪問のため、高知県への出張でした。明日のバンクミーティングのための打ち合わせを事業者様と行い、予算実績対比表、キャッシュフロー計算書の確認を行いました。
木戸は、終日アポイントで、午前に事業再構築補助金のご支援をさせていただきます京都府の事業者様の訪問、午後からはものづくり補助金をご支援させていただく和歌山県の事業者様の訪問でした。各補助金の概要説明・要件、事業内容のヒアリングを行いました。夕方に事務所に戻り、経営改善計画策定支援事業でご支援させていただきます兵庫県の運送業の企業様の計画書策定、㮈本と月1回の個人面談、事業再構築補助金の手引きが公開されたため、手引きの読み合わせを行いました。

商談・営業 ものづくり補助金 事業再構築補助金

木戸は、午前に事業再構築補助金の打ち合わせのアポイントのため、大阪府の企業様の訪問でした。午後からは、顧問先様の方と電話での計画書の打ち合わせを行いました。
㮈本は、午前にデスクワークを行い、午後からはものづくり補助金・事業再構築補助金のアポイントのため、兵庫県の企業様の4社様の訪問でした。
事務員の松野は、主に顧問先様の経営方針書の作成、月の1回実施している上司の木戸との個人面談、自社の総務業務に取り組みました。

 

商談・営業 その他補助金 インターンシップ

代表の長尾は午前に事業再構築補助金を検討している事業者様と業務提携を結んでいるシステム会社様との打ち合わせでした。午後からは中小企業診断士の同業者の方と情報交換、大手設備メーカーの方へZoomで、ものづくり補助金・事業再構築補助金の勉強会を実施しました。
木戸は午前に岡山県の顧問先様と電話対応、計画書の作成を行い、その後事業再構築補助金でご支援させていただく企業様の訪問でした。午後からはシステム会社様と事業者様とのアポイントと事務所に帰社し、資本性劣後ローンの計画書を作成しました。
インターンの橋本は、主に事業継続力強化計画の作成、支援先様の決算書の入力、補助金の進捗管理の整理を行いました。

 

商談・営業 ものづくり補助金 事業再構築補助金

㮈本とインターンの橋本は午前にデスクワークを行い、午後から事業再構築補助金のお打ち合わせのため静岡県への出張でした。直接、事業所へ訪問させていただき、ヒアリングを行いました。
代表の長尾はものづくり補助金でご支援させていただきました企業様の訪問で、事業再構築補助金のヒアリング、今後の流れの打ち合わせを行いました。夕方からは、補助金の業務提携を検討されている企業様とZOOMで顔合わせ、補助金の留意点などをお話させていただきました。
事務員の松野は、主に請求書・契約書の作成、支援先様へ納品する資料の準備、事業継続力強化計画の作成を行いました。

 

経営顧問 商談・営業 事業再構築補助金 インターンシップ

木戸は、午前に東京の飲食料品卸売業の事業者様とご紹介いただきました企業様と事業再構築補助金の打ち合わせをZoomで行いました。午後からは2件のアポイントで前半は大阪府の製造業の企業様とのアポイントで、後半はものづくり補助金でご支援させていただきました企業様の往訪で商社の方も交えて事業再構築補助金の打ち合わせを行いました。
インターンの橋本は、上司の木戸に同行し、議事録や事業者様への説明の流れなどを実際のアポイントを通じて学びました。
事務員の松野は、主に和歌山県の企業様の予実管理、3社様の事業継続力強化計画の作成、兵庫県の顧問先の前回の議題の整理を行いました。

 

経営顧問 経営方針 事業再構築補助金

代表の長尾は、3件のアポイントで午前中は大阪府の顧問先様の来社があり、経営方針発表会の最終打ち合わせをさせていただきました。午後からは2件のアポイントで前半は和歌山県の顧問先様の幹部研修、アクションプランの進捗状況の確認、予算実績についての議論でした。後半は飲食店を経営する事業者様の来訪で金融機関、税理士の方も交えての現状の問題を共有させていただきました。
木戸は、午前中は大阪府の顧問先様の来訪で経営方針書発表会の打ち合わせ、式次第の確定を行いました。午後からは大阪府の製造業の企業様の来訪で事業再構築補助金の打ち合わせを行いました。
㮈本は主に事業再構築補助金の申請支援させていただく大阪府の企業様のヒアリングを整理しました。
事務員の松野は、午前中は大阪府の顧問先様のアポイントに同席させていただき、経営方針発表会の打ち合わせ、事業者様より会社・従業員様への想いなどを拝聴させていただきました。午後からは主にインターネット附随サービス業の資料作成、事業継続力強化計画の作成、自社の経理を行いました。

 

経営顧問 商談・営業

代表の長尾は午前にHPよりお問い合わせいただいたシステム会社様のアポイントでした。ものづくり補助金を活用した設備投資、提案する際の留意点、業務提携のお話をさせていただきました。午後からは兵庫県も顧問先様の定例訪問で、主に4月の経営方針発表会に向けた打ち合わせ、幹部の方々より会社様の強み・弱みのヒアリングを行いました。
事務員の松野は、午前にものづくり補助金の支援先の資料収集、上司の木戸と広告業者様とのアポイントでした。午後からは代表の長尾と兵庫県の企業様の定例訪問で、前半は代表の長尾を中心に役員の方々と現在起こっている社内の問題点を洗い出し、改善すべき問題の整理を行い、後半は幹部の方々も参加していただき、ヒト・モノ(サービス)・カネ・情報の強み・弱みについて議論しました。

 

バンクミーティング ものづくり補助金 事業再構築補助金

午前中は、掃除、月次会議で2月の試算表の報告、BSC月次報告、補助金の進捗状況、インターンの橋本による勉強会を行いました。月次会議では担当講師が視野・見聞が広がるテーマを自由に決めて発表する勉強会を実施しております。そして、代表の長尾より今期の経営方針の発表があり、年度方針や5年後の目指すべき姿を共有してもらいました。
代表の長尾は夕方からは顧問先様の訪問で、今後の方向性やバンクミーティングの打ち合わせを行いました。
木戸は事業再構築補助金を検討されている企業様の来訪があり、概要説明、事業者様より事業内容などのヒアリングを行いました。
㮈本は午後からは上司の木戸のアポイントの同席、事業再構築補助金のヒアリングの整理、ものづくり補助金の支援先様へのメール対応などを行いました。
事務員の松野は、主に自社HPやSNSの更新、顧問先様の予算実績の入力を行いました。